田辺の絶品オムライス、リゾット風で斬新!
ズッカ ZUCCAの特徴
リゾット風オムライスをミネストローネスープで楽しむ斬新さがあります。
ゆったりとしたテーブル席で落ち着いて食事ができるお店です。
行き方は田辺駅から歩いて20分、少し急な坂を登ります。
オムライスが絶品です!孫がもう少し大きくなったら食べさせてあげたいです。
女性の接客も感じ良く、料理も美味しかったです!オムライス風ドリア??は絶品でした✨✨コスパも良いのでまた行きます!
ランチタイムがズレてしまって急遽googleマップで探したお店でランチしました。駐車場も店前に3台分、他にも10台分ぐらい有ります。こちらのバニーニが美味しすぎて、お持ち帰りもしました。あっさりとしたお味ですが、生地のさっくり感と相まって幾つでも食べてしまいそうになります。お店の方の接客も、とても良い感じで、気配りがきいていました。又、訪問したいお店です。
手頃な値段で美味しいパスタと生ハムを食べたい方にお薦めです。パンも特製で美味しいですよ😊
どのメニューもしっかり作られていて、値段もリーズナブルでした。値段を考えたら五つ星ですね。
オムライスを味変できます。最初はオムライス、スープとチーズを入れて食べるとリゾットみたいになり美味しさを2度味わえます。
ゆったりとしたテーブル席で落ち着いて食事ができます。パスタももちろん美味しいですが、デザートのティラミスが絶品。
安価で美味しい。
十数年前紀伊半島を旅行して田辺市に泊まった際、其れ以前に通りがかりに見つけたイタリアンにリピしようと、チェックインしたホテルから歩いていて別のイタリアンを見つけた。其れが此処。結局初めに行くつもりだった店は閉店しており、必然的に?此の店へ。メニューに、確か大すこなパスタの種類が多く、しかもドルチェも何か好きなものだった。其の上経営者の御夫婦も好印象で、其の後紀伊半島へ来て田辺市に宿泊した時リピしたのも含めると、計3〜4回訪れた様な気がする。其して其のいずれにおいても、パスタもドルチェも好きなメニューにありつけた記憶しか無い。本日も又、南紀来訪で田辺に。ビジネスホテルにチェックイン後、予め電話でディナータイムが何時からか訊いて(16時30分!?)歩いて目指していると、其の途中に別のイタリアンが!結局初物の誘惑に勝てずそちらへ。ズッカさんに、急遽行けなくなったと電話を入れる。罪悪感に苛まれながら・・。しかし此の店は、私からすれば色々な面で魅力に満ち溢れており、次回こそは南紀を訪れたら又リピしたいと強く思ふ・・。
| 名前 |
ズッカ ZUCCA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-25-6068 |
| 営業時間 |
[水木金土火] 10:00~16:00,16:30~20:30 [月] 10:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2時回ってのランチでやっていたのがこちらでした。初めてで、人気ありげな、オムライスの櫃まむし風を頼みました。始めにオムライスが来て、半分食べて下さいと、言われ(笑)少しすると、スープと、細かいチーズが来て、残りのオムライスに良く混ぜてから、食べて下さい、でした。(笑)まあ、パフォーマンスはありましたが、味が、特徴がなく、笑ってしまいました。