菰野町保険福祉センターで長閑な遊び時間を!
菰野町保健福祉センター けやきの特徴
こどもの遊び場が月曜から土曜まで利用可能で助かるプレイエリアです。
雨の日にも最適な趣味や娯楽を楽しめる長閑な施設です。
おもちゃの種類が豊富で、子育て支援センターとして充実した環境です。
菰野町役場の向かいの建物敷地内マップに載ってなかったけれど見つけやすかったです。
こどもの遊び場があり、月曜日から土曜日まで利用できます✨雨の日などはすごく助かります🎵
趣味や娯楽や研修に、思い思いに長閑に過ごせる施設です。温泉や喫茶店もあります。
子育て支援センターについてですが、そこそこ広くておもちゃの種類が多く、長く遊ばせる事が出来ます。
名前 |
菰野町保健福祉センター けやき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-391-2211 |
住所 |
|
HP |
http://www2.town.komono.mie.jp/www/contents/1001000000018/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

菰野町役場に隣接する菰野町保険福祉センターけやきの内部です。詳しくは059-391-2211にお問い合わせ下さい。1枚目の写真は受付前、2枚目は図書室、3枚目は電位治療器、4枚目はR6年〜R7年の正月前後の休館日、5枚目と6枚目は入浴施設(温泉)と歩行浴の受付票です。入浴施設は菰野町にお住まいの65歳以上、又は障害者手帳をお持ちの方です。現在はコロナによる制限はないので、地区によっての入浴日の制限は有りません。予約との兼ね合いもあり、朝方と2時半過ぎは予約でいっぱいの時があります。空いている10時過ぎから2時半頃なら予約無しでも入浴できるのではないかと思っています。