ボリューム満点!
珍来 ひたち野東店の特徴
ボリューミーなセットメニューが嬉しい、家族全員満腹です。
懐かしい味の味噌ラーメンは、昔からのローカルチェーンの魅力。
台湾まぜそばや蓮根入りワンタン麺が人気の創作料理専門店です。
どれもボリューミー。種類食べたい人は食べ切れないかな。ガッツリ食いたい時はおすすめです。
ひたち野うしくの町外れにある珍来。無性に「焼きそば」が食べたくなり閉店40分前に馳せ参じました。チェーン店とはいえ味にバラつきがある珍来ですが、こちらの珍来はカウンター席からの厨房鑑賞が楽しめます。華麗に宙を舞う野菜や麺が見事な中華鍋捌きによって見てるだけで食欲をそそります。「焼きそば」「野菜炒め」「ハーフ餃子」まず、こちらの珍来は水が美味い!10分ほどで食事が提供されました。安定な美味さの餃子、白米の最高のおかずな野菜炒め。しかもキクラゲの食感がゴリゴリしており、スーパーのキクラゲとは比べ物にならない食感です。本物ですね!それを勝るのがテラテラに麺が輝いた「焼きそば」です。このソースの濃さに、野菜炒めは劣勢。やはりチェーン店とは言え家庭では真似できない火力による調理法は最大の武器ですね。ちょいと味変ににんにくを投入してみました。ウッホッホーーッ!!これはちょいとやみつきになりそうです。スタッフさんも感じが良く、どうだどうだと痴がましいだけの名ばかりなラーメン屋より、普通に美味しい物を普通に出してくれるチェーン店の方が気楽に食べれますね♪ごちそうさまでございました!
地元の人気店なのでしょうか。昼時を外しても混んでいました。普通の中華屋です。
日曜日の夕方食べに行ったが店員さんが少ないのか?席に座るのも時間がかかり注文しても、なかなか来なかった。平日だけのセットメニューが曜日関係なく大丈夫になった。
タンメンとハーフ餃子をいただきました。野菜は炒めではなく煮ている感じでうま煮のよう、しっかりした味つけでした。餃子は餡がみっちり詰まった感じで美味しい。
ミニ味噌ラーメン、ギョーザ3個、小炒飯のセットで970円。コスパ良し!テーブルに辛味噌、ニンニク、ニラが置いてあり、味変もできる。店内は広々で家族連れにもおすすめ。
懐かしいラーメンです。たまに行くと最高❗️
土浦界隈の地元中華ラーメンチェーンといえば「珍来」か「ゆきむら亭」のどちらかと思っています。地元に「製麺所」を作り、各店舗に調理人を配置し、鍋ふりからスープからしっかりと作る、出来合いでないれっきとしたラーメン店です。それを証拠に、各店舗の調理責任者が、そのお店でしか販売していないメニューを販売したり、料理人の技を上げるために切磋琢磨していると思います。また同じ「珍来」でもお店により系統がことなる場合もあります。※それを証拠にサービス券は全店の珍来で行っているわけではない。
味最高です☆家族4人でセットの大盛りを2つ頼めば満腹感ですよ🎵
名前 |
珍来 ひたち野東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-878-2655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

土曜日ランチ時に伺いました。席に着くまで、先客のテーブル片付けで少々待ちました。待っている間、店内から大きな話し声が聞こえてきたので、賑やかな客がいるんだな〜と、何となく見てみると話し声は客ではなく、女性店員2人でした。客を待たせているのだから口ではなく手を動かしてほしいですね。着席してから、先ほどのおしゃべり店員が注文を聞きに来て、「お食事の時以外はマスクの着用をお願いします」と言っていたが、マスクしてれば大声でおしゃべりしていいワケではない。しかも勤務中に「ワクチンの接種が〜」とかテーブルを片付けながら同僚と大声で話していたが、休憩中にしてほしい。料理の提供時間は、他の方のクチコミにもあるが、遅いです。味は美味しいし、おしゃべり店員2人組以外は真面目に働いていらっしゃるので、勿体ないです。