鈴鹿税務署、古き良き建物で神対応!
鈴鹿税務署の特徴
鈴鹿税務署は築50年近い古い建物で雰囲気があります。
所轄は鈴鹿市と亀山市、開庁は平日のみです。
職員の対応は素晴らしいと高評価を得ています。
確定申告会場は2月13日(火)~3月15日(金)まで、専門店街2階イオンホールに開設されます。開場時間は午前9時から午後5時まで(土・日・祝日は除きます)。申告相談には入場整理券が必要となります。入場整理券は日配付しますが、国税庁のLINE公式アカウントから事前発行(来場希望日の10日前より受付)も可能です。入場整理券をすべて配付した場合などは後日の来場をお願いすることもあります。なお、申告義務のある方の申告と納税は以下の期限となりますのでご留意下さい。令和5年分所得税及び復興特別所得税・贈与税令和6年3月15日(金)消費税及び地方消費税令和6年4月1日(月)
鈴鹿税務署の所轄は、鈴鹿市と亀山市で、税務署の開庁時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。
壁が多くて圧迫感があって閉塞感がある素晴らしい職員さんの顔も見れない他の役所は明るくて開放的なのに税務署はいつまでたっても暗い税金は身近なものといいつつこの現状では訪れる度に悲しくて辛いです。
休日投函しに行きました!投函箱わかりにくく、駐車場見当たらず前の道が狭いので一時停止しにくくどうしていいかわからずぐるぐる。同伴者に入れてもらうのが最適解、休日投函するなら、誰かを連れて行くのがベスト。
築50年近い古い建物です。
名阪関ドライブインの俺の口コミ見てくれ?署長さん?レシ- ト出したり?出さなかったり?俺は10回位買い物して一度もレ- シトもらってない?土産物売場の方?
神対応。ありがとう。
親切な職員さんばかりです。
| 名前 |
鈴鹿税務署 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
059-382-0351 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:00 [土日] 定休日 |
| HP |
https://www.nta.go.jp/about/organization/nagoya/location/mie/suzuka/index.htm |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古い建物の税務署です。相談がある場合は入って正面にある番号札をとって待つスタイルです。