ながせ商店街のレトロカフェ、絶品グリーンカレー。
喫茶わにの特徴
昭和感あふれるながせ商店街に位置し、おしゃれなカフェです。
本に囲まれた落ち着いた時間が過ごせる、特別な空間です。
自家製パンや季節のスープも楽しめる、充実したメニューが魅力です。
★駐車場有(斜め向かいに2時間無料の駐車場)★PayPay利用可商店街にあるレトロな喫茶。本屋さんと併設されていてとてもゆったりとした時間が過ごせます。本屋さんで販売されている本を借りて喫茶で読めると知らなかったため、席に置かれていた本を数冊読みました。お酒(ワインやビール)やそのパッケージについての本で、普段読む機会のないジャンルだったため、興味深かったです。2階には月単位で(?)レンタルできるワークスペースもありました。
半年ほど前にたまたま初めて伺いました。女性の店員さんがその時の限定の葡萄ジュースとエスプレッソ割をすごく丁寧に「普段赤ワインは飲まれますか?不思議なんですが、赤ワインのような味わいで美味しいですよ」とオススメしてくださったので、オーダー。一緒にイチジクとチョコレートのチーズケーキも頼みました。中にいた男性の店員さんが「凄くお洒落な組み合わせですね!」と言ってくれて、なんだかすごく嬉しい気分でした。本屋さんと隣接していて雰囲気も良かったです。住まいの名古屋からは少し離れているのですが、ここへ行く為だけに多治見に行きたいと思えるくらいです。
ながせ商店街にあるカフェ。入口の世界時間の時計がオシャレで良い。中もオシャレ。多治見の暑い夏に飲むコーヒーフロートが美味しい。
おしゃれで素敵なカフェです。こだわりのラテがとても美味しいです。本を読みながらのんびり過ごしている時にとても幸せを感じます。おすすめです。
喫茶わに。最近ちょこちょこ訪れている、多治見市のながせ商店街。一時期閑散としてしまっていた商店街も、オシャレなお店や美味しいお店が増えてきて、私の中では魅力が上がってきております。そんな商店街に、以前「宝石・時計・メガネのワタナベ」があった場所をリノベした複合施設、ヒラクビルがあります。この中には、こちらのお店の他に、本屋やレンタルオフィスがあり、店内は以前の建物を部分部分に残してあって、特に中央の階段がとってもいい雰囲気。ちょっとしたフードメニューに、ケーキ、ドリンク、アルコールもありますが、今回はキャラメルラテにティラミスタルトをいただき、ゆっくりさせていただきました。この日お客さんは次から次へと。こちらに限らず、柳ヶ瀬商店街や末広町商店街など、再び活気を取り戻すため頑張っている商店街がたくさんあります。一度は寂れた商店街に活気が戻るっていいですね。
夜のこのお店の雰囲気がとても好きです。店員さんも優しくて柔らかい雰囲気でとてもい心地がいいです(*´-`*)私はキャラメルラテがとても好きで、スイーツを一緒に頼むのですが、タルトは人気のようで売り切れてしまっています。タルト以外のシフォンケーキもとても美味しかったのでまた伺います(*´-`*)
グリーンカレーのセットにケーキといい匂いのするお茶のセットを頼みました。すっごく美味しかったです!お店もオシャレで綺麗で癒されます。
とても素敵な場所でした。冷や汁を食べましたが、あっさりしていてまだまだ食べられる感じでした!本屋さんも 普通の書店にはないお洒落な本が多くて、思わず手に取ってしまいました。また、ゆっくり伺いたいです。
雰囲気グッドな本格的な珈琲のお店。わにのシールが可愛い〜ピクニックのためテイクアウトでしたが、次回は店内でランチしたいです。
名前 |
喫茶わに |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昭和感あふれる商店街に、いきなり若者が集まるおしゃれなカフェが!本屋さんと同じ空間で、粋なひとときが過ごせます。本のセレクトも秀逸でした。