新築ビジネスホテルで絶品朝食。
HOTEL SOSHAの特徴
広くて清潔なユニットバスでゆったり快適に過ごせます。
蔵を活かしたおしゃれなレストランで本格フレンチや酢豚が楽しめます。
石岡駅から少し離れていますが、新館は築3年の新しく快適な設備が魅力です。
リモコンにビニールカバーがしてありました。衛生的にはいいが、このビニールでは少し操作にくいので柔らかいのがいいかな?まだ新しくとてもきれいでよかったです。隣の声漏れもなく快適でした。チェックアウト時に領収書が出てきませんでしたが直ぐに他の方がフォローしてくれたので問題ありませんでした。新人さん?仕方ない(笑)頑張ってください。
部屋が広くお風呂も一般的なビジホと比べると広い。Wi-Fiパスワードはテーブル引き出しの冊子の中に書いてあります。朝食はバイキングではなく決まった小鉢をお皿に乗せるだけ。パンはなかったので和食限定。
駅からは少しありますがコンビニ至近、朝食ほ前日購入でも900円で具沢山豚汁とビュッフェ形式各種お惣菜と納豆。他のお客さんも笑顔で、非常に、良いホテルでした。2泊すると、わかるのですが朝食のメニューが変わる!あの周辺に行く際は是非泊まりたい。
福岡からの出張で利用しました。茨城空港からタクシーで30分程、6200円かかりました。20時半過ぎにチェックインしましたが、ホテルフロント横のレストランがあるので、美味しく夕食を頂きました。周辺には、何もありません。石岡駅まで歩くと10分ちょっとかかりますが、飲食店はあまりありません。ホテルのレストランでは、ハンバーグニース風を頼みましたが、最高に美味しかった。ホテルの部屋も広く、VODが無料なのは、うれしかった。出張の際は、リピートします。
部屋は広くてきれいで快適でした部屋のお風呂もキレイで比較的広めでゆったりできたので良かったですホテル自体に罪はないのですが周りが寂れているので(????????)そこだけが不便、といったところでしょうか・・・夕食の店を探すのに1000年くらいかかってしまいました。
ユニットバスが広く快適。朝食はそうでもない。周辺は閑散としていてコンビニも遠い。
おしゃれな蔵で、絶品フレンチ🇫🇷休日のお昼に、ジム仲間と皆でランチに行ってきました!担当してくださったシェフが、とても気さくで、ホスピタリティ溢れる方でした。お料理もとっても美味しかったです!大満足でした!
何度か使用させていただきましま☺️いつもフロントの方がご親切で💐ホテルの中もとっても綺麗です💫清潔感があるので、安心してグッスリ寝ることができます(^-^)💤ホテルは休息する所なので、ご親切で綺麗なホテルはとっても助かります✨感謝を込めて口コミをさせていただきました🙏朝食もお野菜がたっぷりで健康的で嬉しいです☺️🥗
前回石岡に来た際には駅近くのホテルに泊まったのですが、その時の散歩中に見つけていたよさげなホテルに今回は宿泊。口コミもよかったので安心していましたが、結果大正解でした。おしゃれでキレイなホテルで、外にはかわいい蔵まであります。フロントの方は皆さん温かく接してくれ、挨拶や声掛けも明るく終始気持ちの良い対応でした。朝食もとても満足しました。ごはんと豚汁を席まで運んでいただけ、おかずやサラダ、飲み物は自分で選んで運びます。おかずは10種類程度が小皿に分けられていて、好きなものを選べます。サラダは各人分が取り分けられています。飲み物は宿泊当日はオレンジジュース、リンゴジュースと牛乳が冷蔵ショーケースにあり、コーヒーは自動サーバーでレギュラー、アメリカン等が選べます。窓からの景色は駐車場ビューですがおしゃれな蔵を眺めながら優雅な時間を過ごせます。貸自転車は3台あり、フロントの方に予定を話せば確保してもらうこともできました。外にある蔵の裏に止めてあります。近くには国分寺跡もあり、石造りの建物や古い商家、蔵のある街を巡ることができ、頑張れば霞ヶ浦まで行くこともできます。こちらのホテルは茨城空港に就航する航空会社の方の常宿にもなっているくらいで、良質な宿のお墨付きです。
| 名前 |
HOTEL SOSHA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-23-5511 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
石岡では1番綺麗で快適なビジネスホテルみたいです。アメニティも豊富でした。