二宮町の唯一無二、ラディアン。
二宮町 生涯学習センター ラディアンの特徴
地域活動を支える大きな施設で、イベントスペースも充実しています。
本屋がない二宮町で唯一、本がたくさん揃う図書館があります。
駐車場完備で、綺麗で使いやすい多目的ルームも完備しています。
様々な地域活動を支える大きな施設です。大磯町の運転免許講演もここで行われます。
駐車場完備、図書館、ホール有ります。
図書館にもっと本があると良いのにな。
本屋がない二宮町で、本がたくさんある町内唯一の場所。CDも実は借りれるので、ネットから取り残された現物主義者には重宝する場所(TSUTAYAも撤退したので)その他ホールもあるので、町民が多目的に利用できる場所。
祝日の住民票取得で訪問しました。そもそも二宮町はマイナンバーカードで住民票取得できない事が問題ですけど。
綺麗ですし使いやすいです。受付の人も対応が良いです!
図書館やイベントフロアもある。駐車場は有料だが、館内利用だと1時間無料。県道からの入り口は多少わかりずらいかもしれないが、慣れれば大丈夫。近くには登記所分館もある。建物はまだ新しさを感じられる。図書館の資料数はこの辺りではかなり多い方だと思われる。二宮町の住民だけではなく、近隣に在住、在学、通勤のものではも利用は可能である。毎週月曜日は休館日。図書だけではなくビデオやCDの貸し出しもしている。館内は飲料の自動販売機がある程度。喫煙は外で。
図書館やイベントスペースなどがあります。イベントスペースは写真展や生花などの作品展も開催されており、見るのが楽しいです。図書館は街の人口を考慮するとまあまあの蔵書です。子供向けのスペースがあり、子供が本を読む環境としてすごく良いところだと思います。駐車場は図書館利用の場合は1時間迄は無料、無料になるには図書館の受付左横の機械に通す必要があります。ポケストップでもあります。
駐車場はチケットを館内で受付機に通すと30分無料ですが、イベント時は渋滞で時間内に出られない事があります🚗🚗🚗⚡️
| 名前 |
二宮町 生涯学習センター ラディアン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-72-6911 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~22:00 |
| HP |
https://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/category/1-4-7-0-0-0-0-0-0-0.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
月曜日は基本閉館してます。駐車場は完備してます。駐車料金はかかります。近くに駐車場がないので車で来られる方は便利です。室内はとても清潔で天井も高く静かで好印象。