昭和情緒漂う新鮮海鮮尽くし。
鯛納屋の特徴
昭和感漂う古い宿で、海鮮舟盛り料理が大人気です。
魚料理の量が多く、2300円定食はコスパ抜群です。
真鶴駅から歩いて5分、アクセスも非常に便利です。
新鮮な魚介類の食事処。絶品のアジフライ。刺身や焼き魚も旨い。観光地価格よりリーズナブルです。宿泊利用していないのですが、泊まってみたいと思いました。
建物は古いですが中は綺麗でとても昭和な感じが良いです。料理は品数が多く、サービスですと焼き魚たたき二品が出てきてびっくり。とても美味しく頂きました。
いやー、良かったです。桶に乗ったお刺し身でしたが、二人でも余るほどの量でした。それも新鮮でございますね。これが舟盛りだったらと思うとそれは、、、です。温泉も良かったです。露天は少し小さいかな、男が二人でいいかな!朝ごはんも美味しかったです。又寄りたい宿です!
魚料理が滅茶苦茶美味しいです一見高めに見えますけどお料理の量がかなり出てくるのですごくコスパよいです。
ダイレクトに予約した。僕は田舎出身なので、古いとか、虫とか全然平気。部屋食2食付きで2人で3万しなかった。部屋食も十二分に美味かった。露天風呂(男性)の定員2名だったけど、5人は浸かれる広さです。多分、カランが2つしかないから、定員2名なのかな。
真鶴は海鮮舟盛り料理を食べる為に訪れました。旅館の料理は抑えめにして、翌日のうに精の舟盛り料理をメインにスケジューリング。それにしても想像以上の料理でした。普通の旅館ではこんなに豪華な料理は出ないでしょうね😉旅館の温泉も適温で気持ち良く汗を流せました😌
食事処として昼に使わせていただきました。食事処「鯛納屋(たいなや)」真鶴のお店です。大満足!こちらも家族4人で行きました。桶に7品、お刺身が6品、干物にご飯とお汁がついて「刺⾝定⾷」が2
古いお宿ですが、私は昭和感があり、好きな感じでした。なんてったって、部屋出し(朝、夕)のご飯が有り難かったです。食事は珍しい魚も入っての海の幸オンパレード!!まんぼうのお刺し身も頂けました。少量づつ色々な種類を頂けて、酒飲みには良いです。伊勢海老刺し身も入った舟盛りが、一人一舟出ました。温かいものは温かく提供され、イカの天ぷらも美味しく頂きました。ちょこちょこと、地元の明日葉も天ぷらや、刺し身の大葉のように添えられ、土地の良さを感じました。5月にスイカのデザートまで頂きました。また、翌朝のご飯は炊きたてつやつやぷつぷつの美味しいご飯が頂けてまた嬉しかったです。伊勢海老のお出汁の効いた味噌汁も、仲居さんが火炎に日をつけてくださり、熱々を頂けました。鯵の干物や、イカ刺し身、豆鯵南蛮、塩辛他沢山いただきました。部屋は老朽化していますが、私は問題ないです。トイレは室内にあり、風呂は露天風呂一つと廊下に男女別に一つづつ。女風呂は2つのシャワーしかありませんでした。アルカリ性のお湯でした。こちらは、美味しい海の幸を頂きながら、のんびり飲みたい人が行く場所と思います!そこがメインである私のような人には持ってこい!の宿です。お値段的にも大変リーズナブルでした。また、伺いたいと思います。
とにかく 魚づくしの お食事は大満足です。お部屋は少し カビ臭く感じました内風呂や露天風呂の温度も丁度良く 是非また 行きたいです。
名前 |
鯛納屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-68-1891 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お値段は少々高めでしたが、新鮮な料理が沢山出てきました。サービスでお刺身頂きました。大変満足でした!