色とりどりのオカズ、心弾む旬のテイスト。
ごはんや・はっちの特徴
彩り豊かなオカズが揃い、目でも楽しめる料理です。
素材の魅力を活かした、繊細な味付けが魅力的です。
食にまつわる“ものがたり”を丁寧に紡いだお店です。
塩糀に漬け込んだお魚をきのこ類と一緒に蒸籠で蒸した蒸し魚定食(今日は鯖でした)と連れがメインのおかずを3種類選べるもりもりごはん(鶏の唐揚げ醤油味、生姜焼き、海老フライ)を頂きました。ごはんは平日は玄米か白米から、土日は炊き込みご飯か白米から選べるようです。今日は枝豆の炊き込みご飯を少な目でお願いしました。メインの他にお惣菜が少量ずつ10種類程がプレートに。どれも薄味で素材の味が楽しめて目でも楽しめてお腹いっぱい頂きました。連れは味が薄めで野菜多めより肉類のボリュームがもっと欲しかったとの事。食べられる年代の意見はまた違う物ですね。
多品目でどれも濃すぎない味付け、メニューも豊富です。食べて健康になる美味しいランチでした。二宮から口コミを観て伺いましたが、また行きたくなるお店でした!
開店当時のメニューが1種だけだったので足が遠のいていたが、数年振り(10年近い?)に行ってみるとメニューが大幅拡充。素材の味を生かしていて美味しい。お酒が飲める状況になってからも行ってみたい。
料理はものがたり 巡るものごはんや「はっち」は、素材の魅力、つくり手のこだわりに寄り添い、食にかかわるもの全てに宿る “ものがたり” を丁寧に紡ぎ、お料理にしてお届けしています。これがごはんや・ハッチのコンセプト!写真のメニューは季節の限定メニュー、こんな素敵な限定メニューが食べられるのもごはんや・はっちの魅力。こだわりの厳選素材が丁寧に調理されているので見て楽しい、食べて美味しいメニューばかり。またテイクアウトもできるので自宅でごはんや・はっちの味が楽しめるのも嬉しい✨
エビフライをいただきました。かな~りおいしかったです!副菜もかなりのレベルです。
ウォーキングしてたら偶然見つけて気になりテイクアウトで利用した。事前に電話予約したが丁寧な対応で好印象。店はちょっと分かりづらく(矢畑のクリエイトの横)、行かれる際は2階なのでご注意を。店に入ると明るく清潔感があり良かった。ご夫婦?でやられていて、少し雑談をしたが感じが非常に良かった。唐揚げ弁当と里芋のコロッケ(写真なし)をテイクアウトしたが、大好きな味!彩りもよく、量的には女性がちょうどよいくらい。里芋のコロッケはなかなか出会わないので、本当にいい店を見つけた。ちなみに、年内は28日まで、年明けは2日からとのこと。
出てきた瞬間、「あーこれは美味しい」と感じられるお店です。味も美味しいです。味は良い塩梅という表現がぴったり、身体に悪そうな感じは全くありません(笑Photosからもわかるかとおもいますが、量はかなり多め、ご飯のおかわりもいただけます。内装もシンプルに飾り付けてあり、お料理とマッチしていました。茅ヶ崎にあるお店の中で、万人にオススメできる、良いお店、その一言に尽きるかと思います。特に女性の方にはオススメですので、ぜひ!
ランチで利用しました!ボリューム満点で少量多品種!楽しく美味しくいただきました☺️次はカレー食べたいなぁ☀️
ランチに行きました。いろいろなメニューの中からカレーを発見!!最初の一口目に甘口カレーかなぁと思ったら、花麹が入って、スパイスの効いた辛口のカレーなんです。美味しくて、あっと言う間に完食!トッピングの唐揚げも里芋のコロッケも美味しかったです。単品でとうもろこし🌽を素揚げしたもの注文。家でもたくさん作って食べたい。
名前 |
ごはんや・はっち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-95-3923 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューが沢山あって、どれも美味しそうで迷いました。とても優しい味で、大満足でした。また行きたいと思えるお店でした。