安くて美味しいサイゼリヤの魅力!
サイゼリヤ 長野茅野店の特徴
学生のアルバイト店員が頑張る静かな雰囲気のレストランです。
注文は紙に記入し、スムーズな対応を享受できるお店です。
若鶏のグリルやナポリタンスパゲッティが特におすすめの美味しい料理です。
久しぶりにサイゼへ。駐車場がいっぱいでやっと停められた。価格帯が安いので、店内はカップルや家族連れで賑わっている。注文を待っている間、ここに行くと必ず間違い探しをする。支払い決済の選択が少なく、もっと便利に払えば良いのにと思った。
最近落ち着いた内装になった?注文方法はまだまだ客が手書き伝票書くスタイル。支払いは完全セルフ。現金以外はクレカ、交通IC のみ!
旨いよね。子供達もお気に入りです。オヤジとしても、ピザ🍕をツマミにビールを頂き、ワイン🍷をグビグビ。エスカルゴ🐌を喜んで食べる子供達👦😆
家族や仲間と値段を気にせずに注文できるのがいいです。味も申し分ないです。コスパがいいですね。
学生のアルバイト店員さんが頑張っています🎵
いつもはドリアばかり食べるけど ハンバーグに初挑戦。見た目は普通。よし パクリ。モグモグ。うん 味も普通。 可もなく不可もなくだから 普通に食べれるかな。リーズナブルだから 合格だと思う。
注文は紙に書いて店員を呼んで渡すだけ静かに最小限で会話をする客が多かった料理の味は他のサイゼリアと同じで美味しかった。
ランチメニューに追加されたナポリタンスパゲッティ、最近のサイゼリヤにしては佳作でした。あと、ランチのスープスタンドが分かりづらい場所にあるのを何とかしていただければ。
2点低評価失礼します1点だいぶ前にDBの所に虫がウジャウジャいた日がありドン引きでした。が、多分対策をされて その後大丈夫でした。2点先月久しぶりに行きました。閉店間際ということもあり、店員さんバタバタしてるのが気になりながらも ラストオーダー15分前に入店。ギリギリで申し訳ないなぁと思いながらも たくさん人がいるのが見えました。そしてすぐ注文して閉店20分前に食事が来ましたが なんとも悲惨。カルボナーラ に 卵の殻が混入して口の中が痛かったです。← 指摘したら謝ってくれましたエスカルゴは まっ黒焦げ。 それでも味が大丈夫なら我慢しようと思って食べたら ガムでした。硬くなって黒い粉だらけ、というか全部黒です。運ばれてきた時に どうして運ぶ人も何も思わないのだろう?と思いました。← こちらも1口食べて指摘をしたら、作り直しますか?と言われました。この時点で閉店15分前。私も飲食業の経験あるので値引きで対応して頂きました。ハンバーグは美味しかったので我慢できましたよ 笑お会計の際も謝って頂きましたが 多分 作った方ではないのは見てわかるので可哀想だな〜と思いましたが 、 思い返して見ても その方運んできた方なのでやっぱり運ぶ時に何か思わないのかな?と。モヤモヤしたのでクチコミ書かせて頂きました。それでも ハンバーグが好きなので また行きます。写真ありますが控えさせて頂きます。
| 名前 |
サイゼリヤ 長野茅野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-82-8185 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~0:00 |
| HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0724 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
庶民の味方!とにかく安い。高齢者の味方!未だに紙に鉛筆で注文。ふたりで食べて、ひとり呑んで1980円。満腹。