愛知の隠れ名店、中庄のひつまぶし。
うなぎの中庄北名古屋の特徴
特上うな重のフワフワでカリッとした食感は絶品です。
名古屋名物のひつまぶしが手頃な値段で楽しめます。
鰻に少なめのタレが絶妙で、自分好みにカスタマイズ可能です。
愛知に行くと絶対に寄ると決めてます。ひつまぶしがとてもおいしい。皮がパリパリでおいしい!肝吸いもおいしい。次もまた行きたいです!
特上うな重を、食べました。鰻のボリューム…なかなかありと思いました。たれも、これで個人的には十分でした…あまりベタベタ甘いのは好みませんので好みの感じでした。鰻、そしてご飯…吸い物もしっかり温かく美味しく頂けました。値段はそれ相応…最近どこも高いです😱お連れの方は、いつもひつまぶしばかりの方で初めてうな重を食して…ひつまぶしには、戻れない😅そう言ってました。機会があれば、また伺いたいですね😃
うなぎの老舗店です。うなぎ屋なので値は張りますが炭焼きでパリパリふっくらとしてて美味しかったです。
関西より予約なし13時頃おじゃましました。駐車場が狭いですね。ひとテーブル空いたようで昼食にありつけ、1名足に障がいがある家族がいた為、掘り炬燵でよかったです。注文してから暇を持て余し感ひつまぶし①うな丼③と注文したはずが、ひつまぶし③うな丼①でびっくり‼︎どちらの間違いかは不明。作り直していただく手間もあり、いただきました。備長炭でのやさしさ?身はフワッとしていて皮の焼き具合もとくに言うことはなく年配でも食べやすい鰻です。タレは少し追タレし厚みに驚きはありませんでしたが、美味しいかったです。2022.1.3
鰻に拘りが凄いと聞いて来店。肉厚と書いてあったけど、肉薄。尾の方は香ばしさを超えて焦げの味が強かった。味は濃いめです。一緒に行った方も同じ感想でした。肝の唐揚げは美味しかったです。塩などあれば尚良かったと思います。店内は4テーブルにカウンターが少々。広くはないのでお喋りする客がいれば、この時期不安を感じます。鰻が美味しいのは当たり前なので、この評価です。
メニューと実物ではかなりのギャップがあります。うなぎの味は普通のうなぎです。パリパリを通り越して、少し焦げもあります。この値段出すなら、もう少し出して別のうなぎ屋さんの方が満足度高いかもしれません。それと、客前で従業員を叱るお店です。気分が良いとは言い難い。
鰻重特上8切をいただきました。すごくおいしかった!皮のカリカリ具合、身のふわふわ具合!
関東のうなぎとは一味違う美味しさがあります。ふわかりっとした感じですね。怒られてしまうかもですが、山椒がまた美味しいんです。お店の清潔感、店員さんのホスピタリティなど最高ではないでしょうか? 少し遠いけどまた来ます!
名古屋名物ひつまぶしを頂きましたが大変美味しゅうございました。絶妙な焼き加減の抜群の鰻を頂けて非常に満足な夕食になりました。次近くに来た時は必ず寄りたいと思います。連れがシマアジの刺身を頼んでいましたがこれも大変美味しかったと絶賛していました。
| 名前 |
うなぎの中庄北名古屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-54-3430 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~14:30,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本店よりも上品な感じ。美味しかった。量が本店よりも少なく感じた。