ミシュランの味、二色天せいろの絶品!
手打ちそば処 山本の特徴
ミシュラン1つ星の蕎麦屋で、優れた味わいが魅力です。
引き締まった硬めの蕎麦は、絶品と評判です。
鴨肉のだしを使用した、心躍る料理が楽しめます。
はじめての訪問です。たまたま、現在地から近そうだったので伺った「山本さん」真鶴ミシュランガイド横浜・川崎・湘南2015特別版に載ったというお店でした!店内は、落ち着いた雰囲気。丁寧な接客。ご家族で切盛りされているようです。注文したのは、ミニ天丼セット¥1800-・とろろめしセット¥1550-。蕎麦の香りは少ないお蕎麦と感じますが、透明感のある澄んだ喉ごしの良い細いお蕎麦でしっかりと締めてありました。(^-^)蕎麦つゆも、しっかりめの味で好みでした。お蕎麦以外もですが、きめの細かいふわふわとしたとろろ、薬味のネギの繊細な切り方を見て、丁寧なお仕事をされているお店なのだろな。と想像ができました!(^^)
店内が狭いので待ち時間は覚悟。開店30分前に到着したが既に三組。二色蕎麦を頂く。店内はお母さんが頑張って接客をしてくれる。味は申し分ない。
二色天せいろ蕎麦を食べました。天婦羅、お蕎麦共大変美味しくいただきました。
水曜日定休のお店が多く、ようやくこちらのお店に入れることに。お昼過ぎだったので、天ぷらは一つしか出来ないとの事で、とろろごはんのセットを頂きました。お蕎麦もとろろごはんもお漬物も全て美味しかった!!普段ざる蕎麦は、あまり食べないのですが、本当に美味しかったでした♪改めてお店の入口を見ると…ミシュラン一つ星のお店でした!お値段も普通でお味は最高!次は、天ぷらを食べたいです♪
ミシュラン受賞の最高の味です。予約はできません。駐車場は台数少ないので要注意。接客も味も最高、何度でも行きたい。
お蕎麦のコシもしっかりしていて、ワサビも辛くなく風味があり、天ぷらもサクサクで丁寧に仕上げられております、全体的に絶品でした。一緒に行った者が鴨南ばんだったのでそちらも一口いただきましたが、優しい味でした。ご年配の女性がひとりでフロアを切り盛りしており、歩き回るのに私たちが座っている椅子によく手をかけるので最初はびっくりしました。お店の雰囲気もあり、ミシュランの★も納得です。少しお高いのでなかなか行けませんが、また行ってみたいと思えるお店でした。
🍤 そば処山本📍神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1902🚶♀️真鶴駅⚠️コロナ対策👀✅換気✅消毒スプレー_____✍️時間差投稿🚶♀️熱海方面に行った際、ふらりと寄ったお蕎麦屋さん。なんと、ミシュラン獲得のお店⭐️おばあさんと厨房の方2人で切り盛り。2色天せいろ 2000円を注文。2色なんて初めて見たけど、どちらもそばの風味があって美味🤭天ぷらはカリッとサクサク。内容は、海老が2本、なす、さつまいも、ピーマン、かぼちゃでした。(季節によって変わるようです。)ごちそうさまでした😎🍤_________________________ufeff@riysppp_gohanufeff東京🗼の美味しいグルメufeff発信中✍️✍️✍️ufeff_________________________ufeff#tokyofoodie #東京グルメ#真鶴 #真鶴グルメ#小田原 #小田原グルメ #湘南#東海道線 #東海道線グルメ#真鶴駅 #真鶴ランチ #ミシュラン#ミシュラン横浜 #ミシュラン川崎#横浜グルメ #川崎グルメ #湘南グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ女子と繋がりたい#蕎麦好きな人と繋がりたい#そば好きな人と繋がりたい#天ぷら好きな人と繋がりたい#signplace #ミシュラン掲載店#りやんぐるめ。
お蕎麦は腰が有りキリっと仕上がって美味しかったです。しかし汁のカツオ風味が強すぎて蕎麦の香りが負けてしまっている、しかし濃厚な蕎麦湯とは相性が良い感じでそちらは美味しかった。天ぷらは油切れは良かったものの、少々水っぽい仕上がり、頼むなら蕎麦一点に集中した方が良いのかも。
引き締まった硬めの蕎麦でとても美味しかったです駐車場に停めた後は、入り口がわかりづらくて民家の方の玄関を開けようとしてしまいました。2回座敷があると表示が有りますが、現在使用できません大盛りもできません結構待ちますが、美味しいです更科そばは、次は頼まなくて良いかなぁ。
名前 |
手打ちそば処 山本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-68-5507 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私にとって今までの人生で一番美味しい蕎麦でした。鴨せいろ食べたかったけど私たちの前で品切れに次は早めに行って鴨せいろ食べたいです。