レトロな雰囲気で味わう美味しい洋食。
駅馬車の特徴
秩父の住宅街に佇む、レトロな雰囲気の洋食レストランです。
人気の料理、ポークソテーやチーズハンバーグは絶品でおすすめです。
静かに食事を楽しめる、落ち着いた雰囲気の空間が広がっています。
彼氏と一緒にきました。私はオムライス、彼はガーリックポークライスを注文しました。どちらもすごく美味しかったです!オムライスの中にはチキンときのこが入っていて、食感も楽しめました。ボリュームもたっぷりで、このクオリティでこの値段はコスパ最高です。お店の中も外もすごく落ち着いた雰囲気で、アットホームな空間でした。メニューの種類も豊富で、ドリンクの選択肢も多めです。現金のみの支払いですが、街中から離れた場所なのでそれも納得です。また近くに来たらぜひ寄りたいお店です!
秩父はよく行くのですが『喫茶店』でgoogle探しをしていたら見つけましたどれも美味しそーと注文迷っちゃいます(笑先ずは ハンバーグから🤭あつあつで 満足感たっぷりですスープ付き珈琲も美味しいです!
秩父駅の丁度真裏あたりにある洋食屋さん。駅から歩いて5分かからず洋食メニューが中心で店内は喫茶店。カウンターもあり雰囲気もレトロすぎず長居しやすそう。すでにテーブル席にはマダム達が楽しんでいました。予約は出来なさそうだ、平日のお昼でもかなり賑やかなため、早めの来店がベスト。ランチのオムライスをいただきました。男性でも満腹間違いなしのボリュームでした。都内であれば1500円以上は確実であるが、秩父では900円。スープや食後の飲み物もついてこの金額は最高。
平日ディナーで訪店。18時くらいの入店でしたが、先客は1組。しかし、その後続々と入店があり、満席となりました。19時閉店のようですが、早々にクローズの看板を出していたようです。とても懐かしい雰囲気のある、それでいて綺麗な店内でした。シーフードピザ、季節限定の冷製パスタ、そして野菜不足対策で、生ハムサラダを注文しました。そうしたら、写真の通り冷製パスタと生ハムサラダのビジュアルがほぼ一緒になってしまいました。とにかく、どの料理もボリュームがあります。全然看板にある「軽食」ではないです(笑)観光客もいましたが、地元の利用客も多いので、地域の優良店なんだと思います。
1月4日 (木)10:40頃に2名で初訪問。ログハウスの内外装で落ち着きました。駐車場は店先に結構停まれます。・チーズハンバーグ・ライス(大盛)・チキンソテー・ライスライス大盛りは納得の量でした‼︎安くて多くて美味しかったです。
u003c22年09月u003e【「また食べたいな」「日々食べたいな」と思える安心感のあるTHE洋食屋さん】・生姜やき・ライス(1000円)/チーズハンバーグ・ライス(1100円) を頂きました。・2人で〆て2
秩父観光にて駅馬車さんランチ訪問です。口コミ評価みて伺いました😄値段、味、雰囲気が大変良かったです!駐車場あり(道幅がせまいので大きめの車は注意です)
秩父春祭り時に訪問、駅近なのに住宅街で線路脇ながら車も人もほとんど通らない場所でしずか!感染対策の看板に消毒液で万全な所みたいですね、メニューを見ていても1000円以内の良心的な価格でランチは日替わりで880円、で本日はパスタを注文したが量的にはボリューム感もあり、おつとめ価格!塩味も控えめだが物足りなさも無くバジルの風味が後から追いかけてきて美味しい!お店の前に駐車場もあって、お店の雰囲気も少し前の喫茶店風?コーヒーは酸味あり後味スッキリ又寄りたいですね、ごちそうさまでした。
美味しいご飯やさんです。いつもランチの時間帯での利用ですが、1000円でランチだけでなく、コーヒー(又は紅茶)までつきます。量もたくさんで、とってもお腹いっぱいになります。ピザハウスなのでピザはもちろんパスタや定食も食べられるので、色々食べたい人にはオススメのご飯やさんです。
| 名前 |
駅馬車 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-24-7706 |
| 営業時間 |
[木] 10:00~15:00 [金土日火水] 10:00~19:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オムライス 1,100円(税込み)カキフライ・ランチ 1,100円(税込み)オムライスの中身は、ケチャップライスではなく、美味しい鶏肉が入ったチキンライスです。女性には十分すぎるボリュームです。訪問した9月末日、ランチにカキフライがありました。久しぶりのカキフライ、ランチですが5個のっていて、大満足でした。