久々の吉野家、安定の旨さ!
吉野家 19号線多治見店の特徴
昔ながらの慣れ親しんだ吉野家の雰囲気で安定感があります。
ねぎ塩豚定食は大盛やおかわりが可能で満足感が高いです。
豚汁には具がたっぷり入っており、味わい深い一品です。
何年か前に改装され今のレイアウトになった。従来の中央にカウンターがあるものではなく、カフェのように変わった。基本セルフサービスで、店内に入ってすぐ正面のカウンターで注文する。なぜこのような改修が行われたのか?居心地は確実に良くなった。しかしながら、滞在時間も長くなる。混雑時に来店していないので想像になってしまうが、この注文スタイルでは混雑時に行列が出来るのではないか?そして上述した通りテーブル席はくつろぎやすくカウンターだった頃のようにサッと食べて立ち去る率は減るのではないか?そうなると回転率は落ちるだろう。そうなるとこの改装は誰が得しているのだろうか?
昼頃行って混んでいたが、対応が丁寧で、よかった。
久しぶりに伺いました。カレーに牛丼の肉が乗った物を食べました。
カウンターがあって、昔ながらの慣れ親しんだ吉野家って感じです。自分はこのスタイルが一番しっくりくるなぁ〜
💮ねぎ塩 豚定食をいただきました❗ご飯は、大盛u0026おかわりができましたので、大盛をおかわりしました。ご馳走さまでした❗
こんばんはお疲れ様です。夕食に岐阜県多治見市の吉野家19号線多治見店に来ました。親子丼(大盛)とお新香セットのみそ汁を豚汁に変更しました。美味しく頂きました。#吉野家 #吉野家19号線多治見店#親子丼。
吉野家って商品提供まで、こんなに時間掛かったっけって思いました。
安定の旨さ。やっぱ牛丼はここや!。
昔からある吉野家です。19号沿いでは上り下り数十キロ他店ないです。すき家はおおいけどw
| 名前 |
吉野家 19号線多治見店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0572-21-2040 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 4:00~2:00 |
| HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043816 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
多治見市の国道19号線沿い名古屋方面側にある牛丼チェーン「吉野家」。おそらく多治見市唯一の吉野家だと思います。「くつろげる吉野家」を売りにした新しいコンセプトの通称「黒吉野家」ですが、とっても繁盛店なので、ピークタイムは持ち帰り客や店内客でごった返すのであまり寛げる要素はありません。スタッフさんは丁寧で一生懸命ですが、コンセプトのせいか他店舗より提供時間は遅めです。深夜に近づいてくると比較的空いてくるので狙い目です。