美味しい富士宮焼きそばと黒カレー。
無・量・寿の特徴
富士宮焼きそばやおろしトンカツ定食も楽しめるフードコートです。
駒門PAの下り線に位置し、アクセスも便利な立地です。
定番の生姜焼きや黒カレーうどんなど多彩なメニューが揃っています。
味は普通かな?と思いますが、割と多彩なメニューがあります。そこまで高くもなく、平均的な感じですね。岩盤焼きは熱々で良かったです。
何度か利用していますがいつもしょうが焼きかとんかつ定食でした。周りのトラックドライバーの方は皆さん肉野菜炒め定食だったのでチャレンジです。量はけっこうあって大盛ご飯(大盛無料)とバランスがちょうど位、味付けがもう少し濃いとご飯が進みます。下り側のこのパーキングは比較的新しいですしそれほど混んでいません。
ドライブ中に休憩並びにブランチ目的で来訪しました。朝限定の朝食セットを食しましたが、コスパは最高でした。ハムと卵、野菜、味噌汁がついていますが、ライスとカレーはおかわり自由でした。カレーは辛味と甘さのバランスも良く価格を考えると十分だと思いました。色々なものの価格が上がるなかでありがたいと感じました。次回はステーキなど他のメニューも試してみたいです。
明るく綺麗なフードコート。券売機ではクレカのほか電子マネーやバーコード決済にも対応。ステーキのメニューが目を惹きます。「山菜蕎麦」はよくある山菜水煮に菜の花が入っていて特徴的。少しヌルかったのが惜しいところでした。
3店舗あるお店のしとつです。定食からうどん、そばなどなど幅広く対応。ライスの大盛り無料です。味は至ってsimple is bestお値段なり、cleanなテーブル席です。
カレーと富士宮焼きそばのセット(1000円)を注文。カレーが思ったより黒かった(笑)サーロインステーキ定食は可もなく不可もなく(^^;)ご飯は特盛りにしたけど食い応えがあった。
お昼過ぎに行って、溶岩焼きの牛タンステーキが食べたかったんですが、売り切れ?だったのかなかったので、サーロインステーキの方を食べましたが、ソースも自分で色々選べて美味しかったです。今度こそ牛タンリベンジしたいです。午前中に行かなきゃ売り切れちゃうのかな。
昼飯難民と化して、R246を彷徨うことしばし…。ぷらっとパーク駒門パーキングエリアの看板を見つけたのは、息子の大手柄。高速道路のサービスエリアなら、メシに外れがあろうはずもなく欣喜してイン。なんとか味噌ラーメンと半炒飯セットをチョイス。うまいもうまいが、ラーメン盛りがいいっ!大満足のメニューでした。画像の炒飯の紅生姜は、私が自分でかけたものです。
このショップはとにかく何を食べてもおいしいので有名!さすが時之栖の営業だから,今日はおろしトンカツ定食をいただきました。とんかつはあつあつ,カリカリでジューシー、キャベツはシャキシャキでてんこ盛り、ごはんは大,中,小から選べるこれも銀シャリで美味い。今回も選んでよかった!満足。もちろん接客も抜群にいいですよ。
| 名前 |
無・量・寿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0550-87-8885 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 6:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カレーが美味しすぎた。ご飯が足りない。前まではお代わり自由だったの!?今は単品のライスを買えばいいのかな?大盛り以上の特盛りとかないの?誰か教えて😢