貴重な品々が並ぶ宝物殿。
満昌寺社務所でインターフォン押して入館料300住職さんに払う1000でお釣でした、線香100や御朱印お守り500も販売土曜だったのか予約必要なく一般公開御霊神社から階段登り宝物殿の扉があいていましたが撮影禁止三浦義明公坐像、佩刀、楔帷子など貴重な品々が展示その横を登ると墓所、更に駆逐艦峯雲慰霊碑、源頼朝お手植えのツツジ色々有るので維持費の意味で。
名前 |
御霊神社宝物殿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部1丁目5−10 満昌寺 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

通常は、予約が必要との事です。