溶けない葛キャンディで新体験!
岡埜(をかの) 本店の特徴
溶けない葛キャンディはテレビで紹介された絶品です。
100年以上の歴史を誇る老舗和菓子屋のこだわりの味です。
季節ごとに楽しめる美味しい和菓子が揃っています。
経営難の和菓子屋に嫁いだ女将さんが独創的なアイデアでピンチを救い、話題になったお店です。目玉商品である溶けないアイス「葛キャンディ」はアイスなんだけど和菓子っぽさもある独特の食感で家族からも好評でした。他にも魅力的な和菓子がたくさんあります。駐車場は近くにあるグラウンドの脇に商店街利用者が無料で使えるスペースがあります。イートインスペースは2~3席。
イベント出店先で、葛キャンディを買いました。小さめに感じたのですが、ジュースとゼリーとアイスが混ざったような、感じが初めてで面白く、とても濃厚で美味しくて、もっと食べたい!もっと買えば良かった!とあっという間に無くなりました。写真を撮るまもなく無くなりました。
ふつうのアイスよりモッチリした食感がステキでした。味を迷ってたら店員さんに「味を交換しますか?」とやさしく声をかけていただき、お店の雰囲気もよかったです。甘酒味おいしかったです、ごちそうさまでした!
幹線道路から桶川駅の方へ入って直ぐの左側に有ります。駐車場は手前の小さな交差点を右に入りますがかなり狭いです。駐車場自体も軽自動車2台分くらいです。お店の商品はコメントすることはないですね。皆さんご存知の通り美味しいですから。ちなみに溶けないアイスはしっかりアイスですよ。
夏の時期、店頭でかき氷を販売しているようで、立ち寄ってみましたが、店内に入店しても店員さんが2名でレジの説明だかをしており、接客が始まらず、声を掛ける雰囲気でもないなとそのまま退店しました。かき氷は気になりますが、マイン店かべにばなウォーク店でシンプルに商品を即時買える方がいいです。駅前の本店へは、足が向かなくなりそう。
所さんのテレビで葛で作った溶けないアイスが紹介されてリストに保存してましたが、たまたま出張で近くを通るついでに立ち寄りました。アイスは6種類あって迷いましたが、残りが一番少なかった白レモンを購入。不思議な食感に、さっぱり酸味が効いて、とても美味しかったです。ただ、250円は少し高いかな。
コマシさんの口コミで気になっていたお店、所さんにテレビに紹介されて何と優勝された葛キャンディー若い女将さんの接客もテレビのままにとても良かったです👍葛キャンディも大福 草餅美味しかったです😌
和菓子屋さん老舗の和菓子屋さん新しいことにも挑戦しており話題の溶けない葛キャンディを買うために訪問しました。当たり前ですが葛キャンディ以外にも沢山の和菓子を取り揃えてます。
葛きゃんでぃが絶品です。ちょっと変わった食感がなんとも絶妙な口当たり。さっぱり食べられて、夏の暑い日には最適です。テレビでも紹介されていましたね。
| 名前 |
岡埜(をかの) 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-771-1432 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずっと気になっていた岡埜さんに初めて来店しました。女将のもえみさんをテレビで拝見してインスタもフォローしているのに、ようやく岡埜さんにこれてお目当てのお菓子も買えてよかったです。私が買ったものは白餡のいちご大福とお芋菓子ですが、白餡のいちご大福はいちごが甘くてみずみずしく、白餡がいちごの甘さに合わせた感じの餡ですごくバランスが取れていて、それが合わさって甘くてジューシーな大福でした。お芋菓子はスイートポテトのような焼き色でお芋が甘く、お芋の甘さで中に入ってあるレーズンが気にならないほどしっかり甘いお菓子でコーヒーよく合います。すごく美味しかったです!!また伺います(^^)