全国的に有名な獣医師がいる安心感。
おおはし動物病院の特徴
年末の繁忙期でも、迅速な処置で愛犬が元気にお正月を迎えました。
全国的に有名なフェレット専門獣医師が在籍しており、安心して任せられます。
トリミングやホテルサービスがリーズナブルで、信頼のおける施設です。
年末のお忙しいときに、我が家のわんこがチョコレートを食し、素早い処置のお陰で、元気にお正月を迎えられました。
とても信頼できる先生です。何件も病院をまわりましたがやっと落ち着きそうです。
看護師さん達や先生がとても優しくてよく状況が分かりやすく、ワンちゃんが安心しています!
いつも、トリミングをして頂きます。可愛くして頂き満足してます。
ハリネズミを飼っています。お迎えした時から定期検診をしてもらっています。先生も優しくて動物に寄りそつた診察をしてくださいます。今回は、歯が抜けて口の中を診てもらうために来院しましたが、飼い主にも判りやすく説明していただきとても助かりました。通院するには片道1時間半かかりますが信頼できる先生に診てもらいたいので、これからもこちらにお願いしたいと思っています。
大橋先生と女医の先生がみえるのですが、私も愛犬も女医の先生が大好きなので、指名できたら、いいのに、と思います。
寝たきりの老犬が長年にわたりお世話になりました。親身になって治療して頂きました。とても信頼できる先生方です。
カードが使えません。
先生がテキパキしていて頼りになります❗
名前 |
おおはし動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-74-7030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

パピーの時からお世話になっていましたが高齢になり目の不調で診察をして頂いたのですが、白内障になりかけてるかもと言われました。ところが白内障ではなく緑内障で激しい痛みで目が開けられなくなった状態で初めて「緑内障」と言われ目薬を処方されました。その時にはすでに片目は失明し、痛みだけが残る状態でしたが暴れるので眼圧も測らずということもありました。眼科のある動物病院に転院し、痛みの激しいほうは摘出し、もう片方も失明しました。この病院で処方してもらった目薬もうちのわんこの目の状態では効かないと言われました。もう少し早く緑内障に気づいて転院していればと悔やまれます。ここの病院では狂犬病ワクチンと8種(?)一緒に受けていましたが、今の病院では「もし具合が悪くなったとき、どちらのワクチンなのかわからないから」と別の日に受けるよう言われました。ずっとこの病院でしか受診したことがなかったので一度に済んで楽だと思ってましたが、わんこのことを考えるなら確かに別に接種するのが良いですよね。うちのわんこは見てわかるくらいの重篤な眼の病気でしたので、手に終えないようなら眼の手術にも対応しているような眼科専門対応の病院への紹介、転院を勧めるなどの対応をして頂きたかったです。うちのわんこは噛み癖があるのでと伝えると口輪をされ、さらに暴れるので飼い主が抱いて抑える状態でしたが、転院先の病院では先生が抱いて診察台に上げてくれてエリザベスカラーのみでうまく診察して下さり抑えるのも看護師さんがやって下さってます。初めての診察の時とても感動したのを覚えています。かかりつけだからといっても、症状があまり良くならないという時は別の病院に行ってみるのも良いと思いますよ。