地元の健康を支える中華屋。
中華定食 佐々木食堂の特徴
地元サッカーチームと訪れる、家庭的なお味の中華料理店です。
清潔で整頓されたキッチンを持つ、安心の隠れ家です。
地元のご主人が独りで営業、健康志向のお料理が楽しめます。
優しく家庭的なお味の中華屋さんで、お客さんの健康のことを真剣に考えて作ってくださっている気持ちが伝わってきます。ただ美味しいだけではなく、食の安全にはもちろんのこと、フードロスなどの環境、社会問題にも気が配られていて、毎日通いたくなる、応援したくなるお店です。営業は定年まで、と宣言されていますが、ご主人の高い志を継承しながら先々長く続くことを願うばかりです。
上柳昌彦さんのあさぼらけで佐々木食堂さんをしりました。自家栽培している野菜に対する愛情がとても伝わりました!近くに行った際は必ず食べに行きます!
清潔で整頓されたキッチンに招き入れていただくお店です。
住宅街にある中華料理店。肉野菜炒めのセットを注文。野菜が種類多く入っていてボリュームがあって美味しいです。
ご主人が1人で営業している綺麗な店内です。肉野菜炒め定食を注文しました。メニューに写真もありますが、いつも食べている肉野菜炒めとは、野菜が違ってビックリです。ほうれん草、きゅうり(内側の種は取り除いてある)など、はじめて食べる肉野菜炒めです。丁寧な仕事で野菜を細かく切った、優しい味付けでした、美味しく頂きました。
ご馳走さまでした!お陰様で到着致しました!また鎌倉に行った際は是非寄らせて頂きます!!本当に美味しかったです😄
とっても丁寧なお仕事です。味薄め、と注意書きありますが、ちょうど良かったです。
我輩の自宅から約100mの場所に昨年9月にオープンした、ご近所の中華屋さん。マスターのご自宅兼店舗は、カウンター7席のみの、小ぢんまりとした隠れ家的な可愛いお店です。外観や店内は中華食堂と言うよりも、むしろ湘南鎌倉のフレンチビストロといったお洒落な雰囲気。『鎌倉の魚介と野菜で、健康寿命を伸ばしましょう』というお店のモットーに嘘偽りなく、こちらでは素晴らしく美味しい野菜や魚介・お肉を使った創作中華が堪能出来ます。自家栽培や地元で採れた野菜をメインに、旬のものをふんだんに使ったお料理はどれも本当に美味しく、無駄な調味料が一切要らないほど。実際こちらのお料理は化学調味料を全く使用しておらず、野菜本来の旨さが味わえます。鎌倉に越してきて今年で7年目ですが、冗談抜きで、鎌倉野菜ってこんなに美味いんだ!ということをこのお店で初めて知りました。「自分キムチが好きなんで、豚キムチなんてあったら嬉しいです…」と、お店に置いてある雑記帳に書いたところ、後日本当にメニューに加えて下さってて、超感激でした!わざわざ東京からお取り寄せしたキムチは酸味と甘味が絶妙で、鎌倉野菜との相性も抜群!美味し過ぎる〰️🎵マスター有難うございます‼️お酒が苦手な自分ですが、自家製のレモン酒が激しく気になる…いつか友人を連れてのレモン酒ディナーを目論んでおります😏今後とも通わせて戴きます。
本当の隠れ家です。絶対、秘密ににして居たい食堂!
名前 |
中華定食 佐々木食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-46-6409 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

地元のサッカーチームの試合帰りに、子供と2人で行きました。口コミを見て行ってみたいなと思っていたのですが、とても美味しくヘルシーで、油負けしやすい息子が美味しい美味しいと連呼しながら食べていました笑カウンターのみで店主様の調理を観ながら料理を待つ時間も楽しかったです。ごちそうさまでした。