鈴鹿の空に、高い展望室。
鈴鹿市役所の特徴
鈴鹿市役所は市内で最も高い建物で、遠くからも目を引きます。
最上階の展望室では鈴鹿市内を一望できる素晴らしい景色を楽しめます。
15階にはくつろげるスペースがあり、訪問時に時間を過ごすのにおすすめです。
鈴鹿市健康相談には、感謝に絶えません。医療面の問い合わせは、保険会社がやってるものは、極短時間かつ病院へ受診しろの一点張り、医療機関に電話しても、お忙しいのはわかるけど、受診しろ、又は時間内に来てくれの一点張り。こういう困っている体調不良に懇切丁寧に教えてくださる、寄り添ってくださる相談窓口に感謝が絶えません。昨晩も昼間に庭で転けて、受診したかったけど医療機関が近くにないところで、30キロの遠方しか診てもらえるところがなくて、おまけに打ったところが左手で運転もでき辛い程の痛み、夜中に、あまりに痛いので、電話したら受診の目安、痛み止めを飲む事を勧められ、風呂はダメとか、冷やし方もアドバイスくださり、救急車を呼ぶ程ではないが、呻くような痛みを、フォローしてもらい、痛み止めが劇的に効いて楽になりました。いつもとてもお世話になり、感謝いっぱいです。暖かいお言葉、寄り添い、適切なアドバイスを頂けます。いつもありがとうございます。
立派な市役所でした。ホンダの街ということもあり一階にホンダ初の四輪市販車T360が展示してありました。
仕事で市役所の方々とやりとりすることがあり、みなさんとても真摯で丁寧な方です。自分も鈴鹿市民であり地元の市役所の職員さんがいい人ばかりで嬉しい気持ちです。先日病気で公費を受けることになり相談に行かさせていただいたときも担当の方は丁寧な方でした。自慢の市役所です!これかもよろしくお願いします!
昔と比べて職員さんの質はかなり良くなっていると感じます。待ち客が多くで待たされたり、マイナンバーなど最近の手続きが複雑で煩雑なのは仕方がないないこと。そこは我慢しないと。10年以上前に新庁舎に建て替えられましたがとても快適で、最近のコロナ感染症対策も万全かと思います。トイレのウォシュレットや便座拭きなど至れり尽くせり。15階の展望室も喫茶店形式ではなく、誰もが無料で利用できるのが良いです。売店でジュースを買って、伊勢湾と鈴鹿山脈を眺める。いい気分です。駐車場から庁舎まで屋根付き通路になっていて、濡れずに行けるのも良いです。
鈴鹿市内で一番高い建築物件です。展望台から見渡す景観は最高です。また、市庁舎とは思えない15階だての外観、ロビーの広さ、非常に綺麗です。職員の方も男性の年配者をのぞき、明るく対応してくれます。
同いどしのスーパーカブ展示されてました🎵
明るくきれいな建物でしたマイナンバーカードの受け取りに行きました 優しい対応でスムーズに手続きが終了しました。
必要書類を準備したく案内係の方に色々と質問しても親切に教えて頂きました。
15階からの眺めは最高です。周りに高い建物がなく遠くまで見渡せます。無料やし。
| 名前 |
鈴鹿市役所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
059-382-1100 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すみません、知り合いに施設を頼みましたが誰かに捕まって身動きとれません、更年期障害とリュウマチで一人ではとても難しいです。施設や病院へ入れないです。身内のでは無い人といるみたいです。very tird です、三重で拾われた事があると思います。笠井になりましたが…分からなくなりパパを探しましたけど分かりません。すみません病院へ宜しくお願いします。