フォトジェニックな青島の神社。
金刀比羅神社の特徴
青島の手前に位置する、静かな雰囲気の金刀比羅神社です。
駐車場が無く、お参りするのにちょっと不便に感じます。
参道沿いに停めてのアクセスが可能な小さな神社です。
静かで、でも厳かな感じの場所です聖域といった感じ。海から街を護ってるのかもしれません。鳥居が2個あって、2個目が低いのが珍しいなと思いました。とても清々しい気持ちになれます。駐車場は無いですが、あまり車通りもないのと、ちょっと先の港に停められます。
海沿いに現れるフォトジェニックな神社。車停める際はご注意を。
満月の夜、社に月光が射していました綺麗だったので一枚。
金刀比羅神社駐車場が無いのでお参りしづらいなと思いましたが、折角なので参道沿いに停めてお参りさせていただきました。
青島の手前にある小さな神社です。大小2つの鳥居とそこへ伸びている道、その先に広がる海と空がマッチしてます。
名前 |
金刀比羅神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-48-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御祭神 大物主命屋根に鯱が飾られています。鯱は火除の守り神、または厄除けや魔除けの意味があるそうです。