衣笠山公園の静謐な古刹。
衣笠神社の特徴
衣笠山公園に位置する古刹で、心が落ち着く場所です。
境内は有志によって手入れが行き届き、いつも綺麗です。
高台にあり、坂を登る途中の運動が楽しめます。
2024.2.8衣笠駅→衣笠山公園→衣笠神社と歩きました公園の入口は幾つかあるようで代表的?な場所は多分この衣笠神社近くになるのでしょうか駐車場があったり公園名の石碑や衣笠山の説明等がありましたから私は展望塔→公園の広場→と経て神社参拝をしたくこちらに下りて行きました鳥居には茅の輪があり無病息災・疫病退散とはためいていました境内には御神木や沢山のほこらがあり奥の階段を上った先の小山にもほこらがありそこから神様が衣笠神社の本殿や境内とその向こうの横須賀の海まで見渡しているようでした。
衣笠山公園のそばに佇む神社。不思議なオーラというか雰囲気を醸し出したそんな神社。
衣笠山公園にある古刹です。御朱印は頂けませんでしたが、大日孁貴神(天照大御神)を御祭神の神社です。
夜には来たくは無いですがいい場所ではありますなぜだか心がめちゃくちゃ落ち着きます…首元は痛くなりますが(^_^;)数円しかお賽銭出来なくて申し訳無いです。
毎週のように有志の方々が境内を手入れしていて、柵を作ったり花を植えたりしてくれていて、いつも綺麗です!!
普通のこじんまりとした神社であるが、すぐ裏手に登れるところがあり、奥の院的祠まで行くことができる。途中の岩肌のコケの緑が見事である。
何だか境内に入ると神聖な空気が流れている気がします。良く整備されていています。社殿の左側にはお稲荷さんがお祀りされていますがその間に少しだけ急な階段を昇ると伊勢神宮の方角を向いた小さな石造り社殿があります。ここもしっかり拝んできました。
近くに桜の名所がある公園の駐車場がある。
鳥居をくぐるときは、一礼しましょう!!
| 名前 |
衣笠神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-822-0403 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
すぐ近くに公園の無料駐車場があります。境内はすごく綺麗にされていて鳥居には茅の輪があり様になっています。海外の方向けに説明があったり、鳥居の種類などにも説明がありとても親切さが滲み出ていて好きになりました。左手に進むと更に登っていける場所があり、そちらにも祠が置いてありました。裏道みたいなのがあるとワクワクしますね。これからの交通安全などを祈りました。健康に生きたいものです。