本格和風庭園で温泉三昧!
Asante Innの特徴
本格的和風庭園と源泉掛け流し温泉が楽しめる宿です。
薪ストーブのある共有スペースからは日本庭園が望めます。
内装が新しく、清潔で洗練された和室が魅力です。
Asante innは本格的和風庭園とかけ流し温泉の宿です。お庭はオーナー自ら設計施工した日本庭園で、とても素晴らしかったです。100%かけ流し温泉があるので、庭や景色を見ながら、ゆっくりくつろぐことが出来ました。また温泉は貸切が出来てとても満喫する事が出来ました。また泊まりたい宿です。
部屋はきれいで広いです。貸切風呂は気持ち良くて最高です。スタッフさんはすっごく親切で、旅館の案内や写真も撮ってくれました。オーナーさんが強羅駅まで送ってもしてくれて、すごく助かりました。外国人なのに、話を振ってくれて、楽しかったです。オーナーさんが作った日本庭園は素敵で、テラスで鑑賞しながらお茶を飲んで、リラックスが出来て幸せでした。また箱根に旅行の機会がありましたら、もう一度泊まりたいです。
源泉掛け流しの温泉付きのゲストハウスです。テラスや暖炉のある共有スペースは居心地が良いです。
施設は綺麗で、共有スペースには薪ストーブがあり、窓からは日本庭園を望めます。夜はライトアップされ、朝は青空とのコントラストが美しいです。テラスでのんびりするのも気持ちよかったです。また、軽食やアルコールの提供もあります。オムソバが人気です(麺は本当にお蕎麦です)電子レンジもあるので持参もOK。温泉は100%源泉掛け流し!浴槽は小さいですが、貸切なのでお湯を堪能できますよ。
ひと月ほど前にドミトリーで宿泊。宿の場所と宿泊費の安さ、また和もの好きなので日本庭園があるということに惹かれこちらに決めました。日本庭園はオーナーさんがつくられたとの事。オープンスペースから庭園を見ながら食べる朝食は最高でした。温泉は時間制貸切となっており、それほど広くはありませんがゆっくり気兼ねなくくつろげます。また素泊まりでしたが、ご飯やスイーツのメニューも充実しておりコンビニに買いに行く等の必要がなくとても満足でした。オーナーさん達は優しく気さくに話しかけてくださり、チェックアウト後、送迎までしてくださいました。素敵な旅の思い出を作ってくれたことに感謝です。
静かでいい宿でした。暖炉のあるラウンジがあり、軽食やアルコール、ドリンクの提供がありました。素泊まりなので、色々買っていきましたが、ラウンジにオーブントースターと電子レンジがあったので、温めできます。無料のお茶などもあり、自由にくつろげます。古い建物ということですが、リフォームされていてきれいでした。でも、窓やドアのたてつけが悪く、カギが閉まりにくいことがありました。お風呂は40分の貸し切りで、チェックイン時に時間を決めるので、チェックインが遅くなると時間も選べなくなります。お風呂に行く途中に無料のマッサージチェアーがありました。周りには何もないので、宿でのんびり過ごしたい人向きだと思います。
バス・お風呂4施設・設備5評価コメント計298文字家族3人で和室を利用しました。 コロナ渦で客も少ないのかスタッフは1人しか見当たりませんでした。しかも外国人。でも日本語も通じるのでご安心を。 (凄く真面目でおとなしい若者なので意地悪言わないで欲しいです。)食事はしませんでしたが暖炉で暖まりながら庭園の横で飲んだカフェオレやカプチーノ(彼が丹精込めて作るので時間かかります。)は至福の時間でした。鎌倉でこの値段なのに部屋設備は綺麗。特にトイレは素晴らしかった。 お風呂は貸し切り家族風呂で離れで普通なら「面倒くさい」なのに、雨のせいもあり行くまでの通路が情緒たっぷりでした。翌朝は小鳥のさえずりで眼が覚めて最高の宿泊でした。アサンテインさんのお陰で素晴らしい旅行が出来て感謝です!
とてもよかったです。
2021年3月12日〜14日の3泊2日。ドミトリーを利用。遅れたチェックインだったが、快く迎えてくれ、助かりました!温泉♨️のところにある植木鉢🪴が、衛生上良いのか気になり、他にもドミトリー利用なのもあり、他の利用者様と部屋が相席状態になったのも、気になりましたが、こちらで食べられる料理は、手軽に注文できて好きなものを食べられて、なおかつ美味しいのが良かったです!
名前 |
Asante Inn |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-8822 |
住所 |
〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野167−10 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お部屋に金庫はありません。手洗い場はトイレの中に小さいのがあり、共有部に化粧室がありました。朝食、夕食共に宿泊とは別料金がかかります。(現地でオーダーするシステムでした。)お風呂は時間交代制で入浴時間が限られています。海外の方に人気があるようです。