両神山と小鹿野町、絶景のラーツーポイント!
四季の道 小鹿野展望台の特徴
ダート道を進むと、武甲山と両神山の美しい景色が広がります。
埼玉県唯一の日本百名山、両神山の絶景を楽しめる穴場のスポットです。
小鹿野町を一望できる素晴らしい展望が待っています。
道が砂利道で結構荒れてます。自分はスポーツバイクで行きましたが、心が折れかけました。慣れてる人が行く場所ですね笑眺めは普通でした!
小鹿神社に来たついでに、近くに展望台があるのを発見。なので帰り道立ち寄る事にしましたこちら側からのアタックはお勧めしません。道幅狭いし落ち葉も大漁だし山頂付近は若干広くなっているので別ルートがありそうです。丁度この下に公園があるので、こちらの駐車場を利用して登ってくる方が得策かと。途中にトイレありますがこの時期は禁止になっています。凍結の為3月まで使用出来ません下の公園にもトイレあります。こちらは、お墓参り用なので大丈夫です。山頂は、展望デッキあります。眺めは良いです。武甲山が良く見えます。が反対側は木々成長し過ぎて景色見えません。
道中撃坂に加え、ダート道のためオフロードタイプの車やバイクでないと来たことに後悔しそう。景色やどこでもドアは抜群の風景。
素晴らしい見晴らしでした。もう少し展望台や休憩所が手入れされていると良いです。
穴場スポットですね。ですが、ここまでの道が険しすぎるかも…。狭いうえに、アップダウンも多く、さらにところどころ砂利道。
武甲山と両神山が見えます。景色はとても良いです!
ラーツーポイントとして最高の場所ですね。
地元にこんな素晴らしい所が有りました。とても良い景色です。
とても良い景色だった。
名前 |
四季の道 小鹿野展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

道程は厳しいが景色は良かった見晴らし台の老朽感はあまり感じないが、軋んだり足場が不安定なので注意が必要…