鎌倉の古民家で猫たちと。
鎌倉猫見亭の特徴
鎌倉の古民家風の場所で可愛い保護猫たちがのびのび過ごしています。
知識豊富な管理人が必要なことをわかりやすく丁寧に教えてくれます。
保護猫の里親を希望する方も訪れる安心感のあるカフェです。
保護猫カフェです。店主さんが真摯に猫を保護し、譲渡に繋げようと努力してる姿が伝わってきます。食事をする場所ではなく、保護猫と触れ合わせてもらえる場所です。
とても感じの良いアットホームな保護猫カフェでした。本当に普通の民家なので、通り過ぎてしまわないように🐈平日の5時くらいに行きましたが、お客さんは私達だけでしたオーナーさんから保護された経緯、譲渡OKになるまで色んなことに慣れさせている過程を聞いて、とても意味のある活動をされていると感じました。猫達も食いつきがよく、たくさん遊べました!オーナーさんが最初猫達を誘い出してくれて、それぞれとの遊び方を教えてくれたおかげかな?これからもサポートしたい保護猫カフェです😊
にゃんといってもにゃんずたちが可愛く遊び好きで充分触れ合えます🤗外観は趣あって最初料亭かと思いました笑お部屋はとてもきれいで店主様も気さくにはなしかけてくれて何だか友達の家に来たような気分です。猫さんたちも過去の辛い経験を忘れさせるくらいのんびり穏やかに過ごしていて訪れるととても癒やされ落ち着く空間です。これもひとえに店主様のお人柄と猫たちへの愛でしょう🥰保護猫さんを真剣にお迎えしたい方ぜひ猫見亭さんへもちろんなかなかすぐに飼えない猫好きな方(私笑)も百聞は一見にしかずです👍
保護猫たちが終の住処を探すための保護猫カフェです。猫が飼えない猫好きさんの癒やしの場でもあります。洒落たカフェでは無いけれど古い町家を利用した心穏やかになれる場です。
とても猫を尊重してる保護猫カフェ猫たちもみんな可愛いし、お母さん達が気さくで実家のような安心感があります🐱
Googleマップで猫という文字を見付けて行ってみました。おもちゃへの反応が過去イチで良く、おもちゃを夢中で追う猫をしっかり堪能出来ました。一見さんでも寄ってきてくれるので、怖がられるようなことをしなければ頭くらいは触れます。あまりガシガシ触らず、かる〜く撫でるくらいが良いようです。保護猫カフェなので、ある程度猫に慣れてる人なら楽しめると思います。猫が好きな人にはオススメ出来ますが、猫カフェが好きな人にはオススメ出来ません。
保護猫さんの里親になりたい方がいらっしゃっていました。猫好きな方にはいい場所だと思います。ドリンクはペットボトルや缶のみです。食事などはありません。
管理人の方がとてもしっかりされていて、保護猫をお迎えするとき、必要な知識などをわかりやすく丁寧に教えてくれます。猫目線で、猫を大切にする気持ちも大変素晴らしいです。
色々お話ししながら猫さんたちともなかよくできました。
| 名前 |
鎌倉猫見亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-38-7977 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~18:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自宅にいる感じの猫たちがとても良い雰囲気でとても良かった。保護猫もとても可愛く、また来たいと思います。