菅生中の伝説が生きる場所。
徳吉稲荷神社の特徴
昔は菅生中のヤンキーたちが集まっていた場所です。
階段の下まで軽自動車でのアクセスが可能です。
周辺の歴史を感じる空間が魅力の神社です。
軽自動車なら、階段の下迄行けます。静か。
名前 |
徳吉稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒803-0278 福岡県北九州市小倉南区徳吉西3丁目10−16 稲荷神社 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔は菅生中のヤンキーがよく溜まってた。