鹿児島黒豚の贅沢味噌カツ。
犬山とんかつ大安「和洋職人募集」の特徴
鹿児島県産の黒豚を使用し、上品な味わいのとんかつが楽しめます。
サクサクの衣に包まれた甘い脂が特徴の絶品とんかつを提供しています。
ランチはお替り自由のセットで、ボリューム感満点の定食を堪能できます。
とんかつ屋さんは初来店ずっと行ってみたいと思ってましたミックスランチエビフライ、ヒレカツ、魚フライエビフライ大きい!ヒレカツ肉厚!魚フライはふっくらやわらかかったすごいボリュームでした衣がもう少し薄いといいです赤だしは揚げ玉が入っていました美味しいんだけど揚げ物に揚げ玉はちょっと油くどいので赤だしはさっぱりがよかったですごちそうさまでした。
「薬味たっぷり味噌カツ」を注文しました。薬味たっぷりで、味噌の味はあっさりめでそれが薬味と相性良くてお米が進みました。控えめにいってめっちゃ美味しかったです!味噌汁も揚げ玉が入っていたり、キャベツ、味噌汁、ご飯(1回まで)おかわり無料だったりで大満足でした。追加で注文したアジフライはフワッフワで、追加おすすめです!!また行きます。
犬山とんかつ。初めて聞く名前ですの。気になったら入るのが吉日。駐車場は店奥にありちょっととめにくい。平日の12:30到着で店内ほぼ満席。平日限定のランチや数量限定ランチあり。名古屋みそかつランチと薬味たっぷり味噌かつと悩んで薬味たっぷりにした。だって限定って書いてあるもん。まぐろのお刺身が追加できるがここはメンチボールを追加した。ご飯はもちろん大盛り。薬味たっぷり味噌かつ。肉が甘い!デザートみたいな豚肉!これはスイーツみたいなとんかつ。すいとんですの。語彙力なくてごめん。ご飯は一回おかわり可能!味噌汁とキャベツはおかわりオッケー!そしてメンチボール!絶妙な揚げたでパーフェクトボール。肉汁がまた美味い。100個は食べれるですの。犬山とんかつ。これは歴史に残るですの。
平日の11時50分頃に行きました。駐車場は店舗奥にあり、まだ停めれるスペースがありました。昼前なのでお客さんはちらほらとしか居なかったですが、12時過ぎたあたりから続々と来店され、帰り際は待ちの方が3組ほど居ました。基本テーブル席ですが、1人用のテーブル席や2人用のテーブル席もありました。今回、数量限定の牛カツ海老ヒレランチと、本日のオススメのマグロの刺身を頼みました。注文時にご飯大盛(無料)も頼めました。ご飯おかわりも無料(一回のみ)。厨房、配膳と連携が素晴らしく、提供スピードは早いと思います。さっそく食べると、ヒレカツはめちゃくちゃ柔らかく、衣が軽くサクサクで美味しかったです。牛カツも驚くほど柔らかく、箸で切れました。肉厚は薄めですが、肉感はある牛の味がしっかりして、こちらも衣が軽くサクサクでした。岩塩で食べるのが一番美味しかったです。海老フライですが、なかなかの長さで身もしっかりあり、プリプリでこちらも衣が軽くサクサクでタルタルソースと相性バッチリで美味しかったです。揚げ物は油が良いのか、全体的に油っこくなく軽いので、バクバク食べれます。マグロの刺身は、臭みもなく美味しかったですが、薄切りなので個人的にはもう少し厚みがある方が良かったです。他にも、マッシュポテトに冷奴に味噌汁にデザートが付いてこの価格なら、充分に満足出来ます。これはリピ確定です!
何年も前からお店の存在は知っていたが、初訪店。ヒレランチ(3枚)1380円+マグロ350円ヒレカツは分厚いのに柔らかくて美味かった。味噌汁も好き。ご飯・キャベツで味噌汁のお代わりサービスもイイですね♬
初めての来店✨老舗の大安さんの新設店だとは知りませんでした!ランチメニューに数量限定だという牛カツ定食1300円で見つけたので気になって注文してみました👍🏻ボリューム凄い!安くて牛だったのであまり量には期待していませんでしたが、ご飯も大盛り、オカワリができますし、キャベツもたっぷり🥬🍚味噌汁、冷奴、漬物やポテサラも着いてきました🥗お得感満載( ◜ᴗ◝)ただ少し油っこかったかな?カツが最後の方ベチャッとして、胃もたれしたので、衣が少し多いのかな?と感じました!もう少し薄衣にして、このコストパフォーマンスならもっと有名になられるとおもいます🤍兎にも角にも美味しかったので良かったです!また行きます!ご馳走様でした🙏🏻
2022.12.29 11時ランチタイム時間すぐに来たが車は停められず、道挟んだ公園の🅿️に。犬山プレミアム商品券があったから来てみた。◎キャベツ、味噌汁、ご飯のおかわり可能。ランチは種類あって迷ったが、海老や限定の牡蠣フライ食べたかったが、豚カツをウリにしてるんだろうし、せっかくだから肉メニューに。『ロースu0026ヒレランチ』¥1
はじめての来訪です。ずっと気になっていました。平日夜の来訪です。お店の感じは出来てそこまで時間が経っていないので小綺麗な感じ。注文したのは味噌カツ130g。1
非常に満足度の高いとんかつ店でした。ボリュームも味も大変よく、もう少しお値段が高くてもよいかなと思えたくらいでした。ありがとうございました。※写真は名古屋みそかつ定食(180g)1
| 名前 |
犬山とんかつ大安「和洋職人募集」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-54-8383 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 11:00~14:00,16:30~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
25/11/02 子供に会いに来た時にここで食べたいと言うので初めて寄して貰いました。駐車場はお店の裏側に有ります。開店と同時に中に入り案内されて窓際の席に座りました。遠くに名鉄の踏切が見える席です。注文は3人共に牛カツとヒレ肉とエビフライの定食にし、アジフライを一つ頼みました。この時にご飯キャベツみそ汁はお代わり自由と言ってました。なかなかの太っ腹のお店です。定食が届き品数の多さは嬉しいです。メインの他に、豆腐やデザートまで付いてました。タレとしてポン酢も付いてます。ヒレ肉は良く叩かれており、柔らかく食べ応えがある大きさで、エビフライも身も大きくタルタルソースが付いてますが少し量が少ないかな。足りないとこはとんかつソース見たいなので食べました。牛カツは思ったより大きく肉の味は良かったです。お店の人は「岩塩で食べると美味しい」と言うので砕いて食べると美味しいんです。カツ等はとんかつソースで食べてましたが岩塩も有りでお勧めです。総評価、エビフライは大きく見せる為に衣が少し大きく頭から食べると一口目は殆どが衣を食べてました。どこもこの様にしてるから有りかな。牛カツですが、注文時にお店の方から少し油っ濃いと言われてました。最初肉に脂身が多いと想像したのですが、実際は低温で揚げて油切りが甘い感じに取れました。私は料理が出来ないので想像でしか無いです。揚げ物は全て火は通って居るので問題は無いです。しじみの味噌汁や豆腐も美味しいです。食べ終わって暫くはお腹の中で油が留まり消化しないので満腹感が持続します。素人考察ですが、もう少しカラッと揚げて油切りもしっかりできたら美味しいと思います。実際に美味しいですから。このお店の今後に期待します。