平塚の鰻、うまいが驚き!
うなぎ一粋の特徴
娘の誕生日に選ばれる、特別なうなぎ料理の店です。
アッサリしたタレのうな重が人気で、鰻本来の味が楽しめます。
新鮮なネタのちらし鮨もあり、旨味が引き立つメニューが充実しています。
昔ながらのお店って感じ。ご夫婦で経営されている。鰻はタレがあっさりしていて、よくある鰻の蒲焼きを想像すると薄く感じるかも。私はすごく美味しくいただけました。ただ他のメニューがなく、飲みながら軽く食べて後でうな重みたいな感じは出来ないのかな。うな重食べて帰るイメージ。
4/20山手線と京浜東北線の工事で、品川方面に行けなかったので、小田原に海鮮食べに出掛けた。東海道線内で、Googleマップで店を検索してたら、平塚のこの店を見つけた。駅からも近く何となく予感がしたのと、TVで鰻を食べるのを観ていたので平塚で下車。店には駅から徒歩6分で到着。13時半までだったので一応「大丈夫ですか?」と聞いて入店。うな重(税抜3000円)をオーダー。今日付け出しは、鰤の刺身(3切れ)、新玉ねぎの煮たの、漬物3種(今まで見た突出しとしては最大量)。新玉ねぎがしみしみでめっちゃ旨い!柚子胡椒もピリッと利いてGood!芋焼酎ロックを3種の突出しでやっていると、うな重到着!皆さんが言う通り、タレは薄口だが、鰻そのものの味がよくわかった。山椒はごはん側にたっぷりかけて(^^)v お店の雰囲気も昭和チックで良い。ご馳走様でした~。また来ますね。次はひつまぶしだな!
平塚には二強と言えるうなぎ屋がありますが、こちらもよいですよ。ランチのメニューはうな重とせいろ蒸しとひつまぶし、おまかせ寿司です。どれも安いです。うな重は他の特上と同じくらいです。皆さん書いてますがタレは薄めです。小鉢はあん肝とお刺身でした。白身で厚みがあり、真鯛かハタ系と思われる旨味のある刺身でした。寿司も食べてみたいなあ。
平塚駅南口徒歩3分一粋鰻がデカい、海老天デカい、びっくりトマトデカすぎる。デカ盛り三拍子でした。鰻は蒲焼き、せいろがあり、お寿司やお刺身もおすすめ。駐車場はお店近くに数台あります。穏やかな大将と優しそうな奥様と2人で切り盛りされてました。
鰻重を食しました。他の評価にあるようにうなぎのタレは薄味です。しかし泥くささや魚くささは一切無く、静岡産の素材の良さとご主人の腕を感じました。美味しかったです。
娘の誕生日にと、大好きな鰻にしました。初めてでしたが、店主と女将さんに優しく案内され、これまた初めての鰻せいろをいただきました。最後まで熱々で、さっぱり目の鰻とタレが染み込んだご飯のバランスが絶妙✨✨お通しの刺身、お新香から、ずーっと美味しい🎶
私のイチオシは鰻せいろですね。熱々がいつまでも続いて鰻重とは違う味わいが楽しめます。他の方も述べてるようにタレはあっさり系で好みが分かれるかと思いますが、わたしにはストライクです。コロナのご時世なのかあまり積極的に営業されていないようで、夜は予約必須かと。あと、鰻以外の注文はない時が多いようで、これも事前予約か確認してから行った方がいいかと。
甘く無いタレ。あっさりしていて、ウナギの風味や食味が楽しめるオススメの『うな重』
先出しも料理込みのお値段。めちゃ安いと思う。うな重も美味しい。
| 名前 |
うなぎ一粋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-21-9311 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:30~13:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町22−8 笹生ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友人の紹介うなぎ食べた〜って思える。薄味の鰻だぁ~ 脂載ってる〜美味い炙り形はも なす🍆御新香も旨いですもう少し頑張って欲しい御夫婦のお店ごちそうさまでした。