月替わりの味噌ラーメン!
麺場田所商店辻堂店の特徴
毎月変わる限定メニューが魅力の味噌ラーメン専門店です。
北海道・信州・九州味噌から選べる多彩なラーメンが楽しめます。
初来店でもおすすめの炙りチャーシューが味わえる一品です。
初来店で、店員さんにオススメを聞いたところ、北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺をすすめていただき、それを注文。うまい!チェーン店だけど、いい意味でチェーン店らしからぬ手の込んだ味だった。(麺だけは普通)外国人観光客にうけそうな和風のオシャレな内装に、ジャズが流れる落ち着いた雰囲気。ちょっとしたファミレス並の広さがあり、ファミリーやグループにもバッチリのテーブル配置。店員さんも皆さん感じがいい。和風の上品なラーメンレストラン、といった印象でした。ただその分お値段は高め。上記のメニュー、並盛で税込1287円。(並を頼んだが、一般的な男性なら並ではお腹いっぱいにはならないと思う)大盛りなら121円プラスされて税込1
店が広いのでガチャガチャせず、子供連れ、大人数にはもってこいです。六人まででしたら、畳の小上がりに座れますので、小さいお子様がいる場合は非常に便利です。5歳が一緒だったので、店員さんも最初から畳の席をご提案してくださるあたりは非常に助かりました。時間帯ですが、6時少し前に到着した時は席がまだ空いてましたが、ものの15分くらいで満席、待機が出るような状況です。ただ、回転が良いのでそこまで待たないと思います。味噌が好きならどれ食べても外さないと思います!
伊勢味噌炙りチャーシュー麺チャーシューは結構厚めで、油のところはトロけるような、旨さでした!!種類が多くて迷いました。他の味も食べにまた行きたくなります!!
九州、信州、北海道の味噌を使ったらーめんが固定。他に一種期間限定の味噌が提供されます。今回は、甘く濃厚な西京味噌らーめんを頂きました。
北海道味噌炙りチャーシュー麺を食べました。麺は、縮れ太麺で私好みでした。スープは、濃いけど甘さがあり中毒性があります。味噌ラーメンに対してのこだわりが感じられました。ポテトが入ってたのが初めての経験でした。
信州味噌の肉ネギラーメン、九州味噌の肉ネギラーメンを注文しました。食べ比べると、味噌の違いが分かります。信州味噌には、山菜が、九州味噌には、さつま揚げがトッピングされていました。どちらも美味しかったです。開店と同時に入店しました、次々に席が埋まっていき、15分後くらいには、待ちが発生していました。
味噌ラーメン好きにはたまらないです。信州、九州、広島、ほかにもいろいろな味噌味が楽しめます。餃子も今回初めて頼みましたが美味しかったです。土日のランチタイム、混みます。時間帯をずらすなどした方がいいかも。あ、でもどの味噌にするかとかトッピング何にするか迷いながら待つのもいいですね。時間に余裕のある方はどうぞ。
味噌ベースのラーメンで3種類の味噌から選べるのが嬉しい!サイドメニューの餃子も美味しかった!コロナ対策もされていてとても良かった!
2021/10更新夏に食べた「冷やし中華とミニジャージャー丼」に先日食べた「えび味噌つけ麺とえびワンタン」を追加。どっちも美味しかった😊------------------------------------------2021/6/7更新前回から更に、新潟味噌、山形味噌、西京味噌、九州麦味噌と4つの炙りチャーシュー麺が加わりました。この錚々たる面子、なかなか強いと思います😊------------------------年明けから北海道味噌、信州味噌、広島味噌、伊勢味噌と4種類の味噌の炙りチャーシュー麺をいただいてきました。どれも美味しいですし、トッピングにその地方の特産を入れていて、それがまた美味しいのもいいですね。北海道:フライドポテト信州:山菜広島:カキフライ伊勢:あおさレギュラーメニューではまだ九州味噌が残っているし、期間限定でどこの地方のものが食べられるのかも毎月楽しみです。平日ランチ時間は仕事のため来られませんし、今は時短営業されているので平日夜もなかなか難しいですが、タイミングをみつけて月1回(もしくは2回)はコンスタントに通いたいと思っています。味噌らーめんが好きな人にはぜひ食べてほしい一杯です😊
名前 |
麺場田所商店辻堂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-47-8556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン専門店です。辻堂海浜公園近くにあります。今回は担々麺を食べましたが、ピリ辛で美味しかったです。ランチタイムにはチャーシュー丼のセットなどがありました。