朝そばと揚げたて天ぷら。
ゆで太郎 もつ次郎 大口町店の特徴
大口町新宮で朝そばが楽しめる、もつ煮や焼き鯖ご飯が人気です。
冷やしマシマシ肉野菜そば650円が満足感◎、特に薬味そばがおすすめです。
揚げたて天ぷらが活きる手打ち蕎麦、コストパフォーマンスがすごいと評判です。
もつ煮好き必見!噂の「もつ次郎 大口町店」に初訪問。ご飯たっぷり&柔らかもつ煮は、味噌のまろやかさと深いコクが絶妙で、ご飯が進みます。中でも「合い盛りもつ定食」は、もつ煮ともつ炒めの両方を豪快に楽しめるボリューム満点メニュー!店内はロードサイド型で利用しやすく、スタッフさんの対応も丁寧でした。「肉の旨味とコスパの良さ」で満腹&大満足。名古屋近郊でもつ煮をガッツリ味わいたい時は要チェックのお店です!
松屋では発券されれば自動でオーダーされるが今どき1度は店員に半券を渡さないければいけない手間は必要なのだろうか…おばさんに注意された!朝からイラッ!自慢のそばですが私には至って普通で感動は無かったがカレーは優しい味でお肉が入って無いのが殘念…次回は温かい蕎麦を食べてみたいが次は無いかかも知れないが松屋に行くかな。
何年かぶりに伺いました前回、伺った時は温かいお蕎麦がブチブチでなんだかなぁ〜〜と言う思いをしましたがあの時は事故だったんだと思いますw朝食のメニューをいただきましてお蕎麦も美味しいし炙りサバと炙りタラコがのったご飯付き🍚大満足ですコスパも良いと思いますまた必ず行きます🎶
朝そば食べにきました。5時からやってるので便利で良いですね。朝から蕎麦食べたい人は是非♪
冷たい蕎麦はまぁ普通だけど、温かい蕎麦と中華系は…(><)もつ煮も愛知県の人にはアッサリし過ぎて薄味かも。※注意※1台しかない食券機で混みまくる!そして、蕎麦の大盛ボタンを押したら大盛券が別で発券されるから発券機に忘れやすい!頼んだメニューに大盛って印字されるのが普通じゃない??そして、発券したチケットをわざわざ窓口まで店員に渡しに行かなきゃならないなんて!原始的すぎる!
もりそば大盛りともつ煮を頂きました。そばは更科そばのように白い麺で食べやすい反面、風味は弱い。私には、付けつゆがかなりしょっぱかったので水で薄めて頂いた。もつ煮は本格的で、もつ特有の匂いも強め。次回以降のクーポンも貰え、コスパは良い。
焼き鯖ご飯の朝食セット370円安くて美味しいのでお気に入りです最近いろいろ仕入れ値が上がって大変だと思いますが、ご飯が以前に比べて半分ぐらいしかなく、物足りない朝食になりました値上げしていいから昔のボリュームに戻してほしいです店舗が国道41号沿いにあり、岐阜から名古屋方向に向かう方向しか出入りできません。
茹でたての蕎麦で、美味しかった。平日12:00ごろに訪問。店内は60%ぐらいのお客さんがいた。席は、テーブル席が5つぐらいとあとはカウンター形式の席。全席着席。都内の店舗と比べるとのんびりとした雰囲気。提供時間も割と遅かった。(提供待ち無しの状態で。)とはいえ、都内と比べるとという程度なので、普通の感覚からすれば、特に気にするほどでもない。天もりをオーダー。驚いたのは、天ぷら。揚げたてに加え、ボリュームがすごい。ナスも舞茸もでかく、海老までつく。620円でこれは大満足。
安くてお腹いっぱいです。天かすかけ放題ですしクーポンを頂けるのでトッピングや大盛りが無料になる場合があります。天ぷらはその場で揚げてました。コスパ良いので、機会があれば利用してます。
| 名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 大口町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0587-22-6505 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 5:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もつ炒め定食(850円)をいただきました。もつ炒めはオーソドックスながら手堅い味。繰り返し食べられる定食屋の味です。蕎麦は普通、出汁もあまり出汁感がなかったので好みに合いませんでした……。