多古町で味わう家庭の味!
釜屋食堂支店の特徴
六所神社参拝後に立ち寄れる、地域愛される人気の蕎麦店です。
エビフライやコロッケ付きランチが950円と、ボリューム満点でコスパ最高です。
冷やしぶっかけ蕎麦と穴子丼が絶品、メニューが豊富で選ぶのが楽しいです。
六所神社へ参拝後に立ち寄らせて頂きました。ミニざるそばと元気豚のバラ肉定食を美味しく頂きました。多古町を訪れる際はまた訪れたいです。
地元で愛されてる店はいぃねえ✨平日11時開店と同時に入店、すぐに続々とお客様が来られます。日替りランチ率高めですが魚フライだったので蕎麦が食べたい😅他のお店だと丼物に少なめの蕎麦って多いけどここは逆があるのが嬉しい😆メニュー豊富で迷いますよ🎵甘辛く濃い味の味付けは田舎者の自分にはピッタリですね‼️
元気の良い、女将さんがいますね!ブツ切り定食とお腹が減っていたので、蕎麦を注文しましたが、良い意味で裏切られましたね☺ブツはマグロの赤身と中トロが、とても美味しく頂けました🐟また隣の方が食べていた、豚カツが美味そうでした、近々また行きますよー✨
お昼過ぎに伺いましたが、賑わっていました。駐車場は広いので停めれないことはなさそうです。席はテーブルと座敷があります。ロース焼き肉定食をいただきましたが、お肉が柔らかくて美味。ボリュームもありました。漬け物も味噌汁も美味しかったです。
水車が気になって入店。300円のミニ蕎麦を注文しましたが、ちゃんと蕎麦湯つきでびっくり。ミニカツ丼は豚肉に骨が多く残っていて少し食べづらかったです。一緒に行った人は大カツカレーを頼んで「昔よく行ってた中山競馬場近くの大好きだったお蕎麦屋のカレーと同じ味だ!」と喜んでました。かなりの量でしたが食べきってました。お値段は平均して安くもなく高くもなく お味もそこそこなので また機会があれば行ってみたいです。
何度か行ってましたが、商売の基本「いらっしゃいませ〜」も言わないので、それ以降行かない。味はそこそこ良いが、、。てな感じかな。あと、田舎特有の「常連意識」が強すぎて差別感があった。こっちは水、常連さんは麦茶ってね。(笑)
ランチが安かったですねエビフライ2本コロッケ1つ小鉢何三つと御新香付き味噌汁、ご飯で950円安くて美味かったです。メニューの数は多いですから何を食べるか迷います。店の人も感じが良い人達でした。
昼間に初来店してみました。店に入ると、食堂部分はこじんまりしています。もっと大きな食堂だと思ってました。宴会場は別の入口があるようです。空いているテーブル席に座ってメニューから、かつ丼と半たぬき蕎麦を注文して待ちます。今日は台風の影響で雨が降ってます。それでも、店内はお客さんでいっぱいです。10分位で配膳されました。かつ丼が思ったより大きいです。食べてみると、汁だくで旨い‼️かつ煮の部分ボリュームがあります。半たぬき蕎麦も汁が濃いめで旨い❗蕎麦の量が丁度良かった。美味しく完食しました。ご馳走さまでした❗
居心地がよく、手頃な値段で、美味しい食事を頂ける点が非常にオススメです。以前、遅めの時間帯でも親切に対応していただきました。蕎麦が美味しかったです。
名前 |
釜屋食堂支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-76-5057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼に訪問。繁盛して混み合っており、2階の和室に案内してもらいました。トンカツ定食をいただきました。ご馳走様でした。トンカツは衣が厚く、箸で持ち上げると衣が剥がれてしまいました。お味噌汁も少しぬるかったです。次回は麺類を頼んでみたいと思います。