千葉のカレーはCoCo壱で決まり!
カレーハウス CoCo壱番屋 君津南子安店の特徴
ごぼうと鯖のカレーの新メニューが楽しめるお店です。
お米はちょうど良い炊き加減で絡む絶品カレーです。
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気でゆったり食事ができます。
久しぶりにCoCo壱が食べたくなり訪問しました。昔に比べ値上げされ続けていますが美味しいのでたまに食べたくなります。昔は千円で満腹になりましたが今はそうもいきません。あさり+ほうれん草チキン煮込み+ほうれん草の2択です。どのくらいCoCo壱を利用しただろう…若い頃のように沢山食べられなくなりましたが今もふと思い出したように食べたくなります。ご馳走様でした。
数量限定のThe牛咖竰本格的で、週一のペースで食べるほどにハマりました。数量限定だから、いつ いきなり終わってしまうのか…と、心配。イカをトッピングが、お気に入り。
気のせいかな?この店は他の店より辛く無い気がする。いつも他店では4辛なんだけど、この店舗だと6辛。それでも他店4辛より辛くない気がする。チェーン店だから気のせいだと思うけど…いつも他店より2辛増しで頼んでます。
久しぶりに行きました。海老カツチーズカレー美味しくいただきました。
千葉県最南端CoCo壱申し遅れた。俺の名前はマイケル・ウェスティン。インドカレーも好きだが、結局はCoCo壱に帰ってきてしまう男である。豚しゃぶカレー野菜トッピング300辛さ普通が好きである。辛さをあげるなら飛び辛スパイスがオヌヌメ。追加料金無しで辛くできます。
久々利用でも味はいつも通りの安定感。でもなんか高く感じてしまうんだよな…特にランチメニューがある訳でもないし。カレー食べたい時に、他に無いから仕方なくって感じで利用して、まぁその思惑通りのクオリティーという感じ。量は普通でごはん300gだから、ボリュームは有るといえば有るかな?トッピングを何かしないと具なしのカレーう〜ん…やっぱりビミョー。
今は、ごぼうと鯖のカレーを売出し中私はいつものチキンカツカレーを食べましたが、次回は是非チャレンジしたいなぁと、お店を後にしました。
辛さを楽しむ為に先日3回目のチェックイン。次回は40倍に挑戦します。家族で行きましたが楽しめました。
安定のCoCo壱カレーでした。
| 名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 君津南子安店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0439-50-8623 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安定のCoCo壱。お腹も満たされるし自分の好きなように組み立てて自分だけのカレーライスを食せます。辛さも好みで選べるのもありがたいです。