裏恵比寿で楽しむ!
まましたの特徴
裏恵比寿エリアの隠れ家で、夜にくつろぎながら美味しいご飯が楽しめる、素敵なお店です。
悪くないけど、コスパはどうなんでしょうか。それぞれの料理は丁寧に作られた印象。でも記憶に残るものは、一風変わった馬肉のハンバーグくらいでしょうか。二階の二つの個室は仕切りが外せるようになっているようで、薄い仕切りのため隣の大声の会話が少しわずらわしかったです。
金曜日カウンター予約利用金曜日でしたので満席でした。カウンターはライブキッチン型 椅子高め品の良い和食居酒屋 割烹寄りなメニュー構成新鮮な魚介類が本日のメニューあるのは嬉しい飽きないメニューですね!お刺身盛り合わせは、北海道の新鮮なニシンやタコが美味しかったです。値段時価で分かりません…日本酒も焼酎も美味しい銘酒が揃ってました。ワインも多種 ボトルありウィスキーはメニューに値段表記無しジャパニーズウィスキー知多、山崎、白州など…好きなグレーンウィスキーもあるは嬉しいよだれ豆腐も本格的四川タレでお酒が進みました。牡蠣鍋もクレソンと白出汁仕立てで美味しかったです。お刺身に本わさび、牡蠣鍋に手作り柚子胡椒細部にこだわりのあるお店品の良い美味しい和食を食べたい時は恵比寿の駅周辺より落ち着けていいと思います。値段は、良心的です。年配の方々との会食にも喜ばれそうなお店なので、会食に使いたいと思います。
夜、ゆっくり話をしながら美味しいご飯を食べられるお店を探していたときに、友人からの教えてもらい予約させていただきました。(オンライン予約できるの気楽で助かります)ここにしてすごく良かったです。美味しい、雰囲気良い。また行きます。お刺身も良かったし、馬肉ハンバーグも良かった……。名前忘れたけど鴨のロースト?みたいなのまた食べたい!駅から少し離れてる上に奥まった路地にあるのでここにするか少し躊躇したのですが「行ってよかった!逆に駅から離れてるからこその落ち着きのある店!落ち着いた一軒家居酒屋として最高!」となりました。良い店ですね……馬肉メンチカツとか卵焼きとか食べたいメニューがまだまだあるので、次また行くのが楽しみです。
友人の紹介で何度か利用しています。これまでは店員さんがザワザワした感じでしたが、先日は妙にシャキッとしていました。体制でも変わったのでしょうか?いずれにしてもいい傾向です。対応もスマートになっていました。スタッフの皆さんが料理に対しての知識がアップするとさらに良いと思います。
常に美味しい食材と料理で楽しませてくれる。コスパも良い。食べたい料理も店主に相談するとアレンジして対応してくれた。
ロケーションもいいし料理が繊細!もう少しメニュー変更が多いといいかな!
つい日本酒を、たくさん飲んでしまう隠れ家和食かつお?の刺身が脂がのっており絶品でした飲む予定なかったのにたくさん飲んでしまいました駅から遠い以外は大満足。
【喫煙可(朝営業)】ワンコインモーニングを始めたとのことで訪問。ランチでも好評なサラダも少しついて税込500円。このエリアでモーニング営業やっている店が少ないのでよい。
化学調味料を使っていない、とてもヘルシーなメニューで、何を食べても美味しいです。量もちょうどいい。特に夜は大人のお店という感じで、落ち着いて食事ができます。カウンター席からは調理場が完全に見れるのですが、そこにまたお店の自信を感じますね。お店のスタッフさんが接して下さる距離感も近すぎず遠すぎずで心地いいです。賑やかなエリアから離れていて隠れ家感があり、とっておきのお店になっています。
名前 |
まました |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5734-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

裏恵比寿エリアの和食料理屋さんで、お刺身、かき揚げ、野菜のたまごとじなど、日本酒と共にとても美味しくいただきました...!またきます!