静寂に包まれる龍神社。
龍王神社の特徴
龍王祭神豊玉姫命などが祀られた神社です。
いつも掃除が行き届いた、地元民に愛される神社です。
手水の水が止まったこじんまりとした神社でもあります。
階段登るとある✨凄く静かで✨気持ちのいい所❤️祝詞で浄化させていただきました😊
静かで落ち着ける神社です。
村社 龍神社 遠賀郡岡垣村大字戸切字龍王祭神豊玉姫命、彌都波逎女神、高龗神、闇龗神、軻遇突智神、大山祇神由緒 明治五年十一月三日村社に列せらる。祭神高龗闇龗神は字岸本無格社貴船神社に同軻遇突智神は字畑無格社赤良見神社に彌都波逎女神は字百合野に無格社水神社、大山祇神は赤良見神社境内神社(脱漏編入)として祭祀ありしを大正十三年五月五日合祀許可。例祭日 八月十三日主なる建造物 神殿、幣殿、拝殿、神庫、鳥居主なる宝物 神鏡三氏子区域及戸数 大字戸切 八十八戸福岡県神社誌。
幼い頃に龍神社の裏の小学校に通っていたけれど、近くに龍神社があったんだ!鳥居をくぐると、神主さんはいませんでしたが、良い気を分けて頂いような少し体が軽くなりました。鳥居を挟んだ道路の前には小さなグランド、休憩所、駐車場がありました。幼少期が懐かし〜⋆͛♡⋆͛
手水の水も止まっていて神主のいないこじんまりとした神社ですが、絶えず小さなお酒がお供えされていて、いつも掃除が行き届いたとても地元民に愛されている龍王神社です。道路前に駐車場があります。
| 名前 |
龍王神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小さな神社ですが、雰囲気が大好き!時々龍神様お参りに行ってます🎵