道の駅むなかたの米粉パン、ふわふわ美味!
JAむなかた 米粉パン工房姫の穂の特徴
道の駅むなかたの別棟に位置する人気の米粉パン工房です。
しっかりとした生地の米粉配合パン、特にお魚フライバーガーが絶品です。
ジューシーな自家製クリームパンや、ふわふわメロンパンをぜひお試しください。
揚げたてマークにつられて買ったきなこドーナツがフワッフワで、きなこもめっちゃ着いてて美味しかったです!!給食のきなこ揚げパン思い出す🫓あと、地魚サンド気になって買いました!パン生地がふわふわでした!
流行りの映えとかはありませんが、笑どのパンもモチっと食感でとても美味しかったです!!フランスパン系も米粉のおかげか小麦粉だけのパンとは違う食感に感じて好きでした⭐︎店舗裏の席で野鳥と海を見ながらゆっくり過ごせました!!
道の駅むなかたに行った時に、るるぶに載ってて有名なパン屋さんが道の駅にくっついて入ってるよと教えてもらった*\\(^o^)/*姫の穂は道の駅切符を買うカウンターの近くにありました!沢山のパンが並んでいて特に気になったのが クルミカマンベール!!買ってすぐに車で食べてみたらほんっともちもちで美味しーい!!何個でもいけそうなくらい美味しかったのでいつかまた買ってみたいなと思いました!このあと海行ったからお腹空いてたから食べれてよかった*\\(^o^)/*
シナモンドーナツが好きでした。ドーナツは好きなのですが、やはり油で食後の後味が不快になりがちですが、こちらのドーナツは、それがなく、後味も大丈夫でした。ドーナツ系をもっと食べれちゃいそうです。ありがとうございました。また伺いたいです⭐︎
近くに行ったので、久しぶりに訪問しました。サンドウィッチ、あんぱん、クランベリーとクリームチーズパン、練乳パンを購入。美味しかったのですが、前回食べた時はもっとモチモチだった気が。買ったものの中では、サンドウィッチが一番美味しかったです。ご馳走様でした♪
米粉配合のパンなので、すごくしっかりとした生地です。私はかなり好きです。クランベリーとクリームチーズのパンを久しぶりに出会えました。美味しいのになかなか売ってないんですよね。1つすぐに食べて、追加で2つ買いました。美味しすぎます!わたしのナンバーワンパン屋です。
バーガー、サンド系がオススメです。しっかりとした歯応え、甘めのタレの照り焼きチキン然り。プリプリの海老たっぷりえびカツ然り。☺️お◯い◯し◯い😋
4月9日(土)彼と久しぶりのドライブデート💑道の駅「むなかた」の敷地に米粉パン工房姫穂はあります。以前「シフォンケーキ」を買ってふわふわの食感が忘れられなくてプレーン購入しました👌😄💓パン🍞の種類も豊富でどれも美味しそうでした❗モーニング☕🍞🌄で食べるパンを選びました、「宗像たまご」1個200円パン、玉ねぎ、ベーコン目玉焼き🍳がのったパンを買って帰りました❗朝、ワンプレートにサラダ卵焼き、スパサラ、宗像たまごクラムチャウダーと共にいただきました、どの食材とも相性バッチリ👌😆🌟🌟🌟彼からも❤️「美味しい」って誉められました…(嬉)種類が豊富なので好きなパン🍞を買っておしゃれなモーニング☕🍞🌄してみてはいかがですか💓
お魚フライバーガー、この日は春ということもあり鰆(サワラ)でした!脂乗りもよくパンも魚の旨味に負けず美味しかったですさらにレーズンパンのフレンチトーストを買いました。こちらもふわふわしっとりで甘みもちょうどよく美味しかった!惜しむらくは同じ施設内の店舗と違い現金払いのみというところです。
| 名前 |
JAむなかた 米粉パン工房姫の穂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0940-34-6200 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自宅から少し距離があるので1ヶ月に1回行くか行かないか位で伺ってます。道の駅むなかたには目もくれず、お店に向かうこともありクロワッサンと照り焼きサンドは常に購入してます。9時過ぎに伺う事が多く人気の道の駅の隣にあるお店ですので土日は正面の駐車場は空いておらず、歩く事になります。