三笠商店街の家系ラーメン。
一八家 横須賀店の特徴
三笠商店街の中央に位置する、個性的なラーメン屋です。
麺は硬めに調整可能で、程よい食感が楽しめます。
大陸系のスタッフによる独特な接客が印象的です。
(2022.8月来店)三笠商店街の中にあり以前からどんな所か気になっていて機会があり来店です。ランチタイムから少し外れた時間帯でしたが何故かここは暖簾越しに覗くと大抵お客さんが1~2人はいるんですよね。この日も然りでした。三笠商店街の大通り側にある為か入口が2ヶ所ある作りで入ってすぐに券売機があり食券購入式です。場所柄か英語で補足説明が何ヶ所かありました。ねぎラーメン(¥900-税込)を購入です。L字型のカウンターしかなく、待っている間ひたすらにカウンター中にいるお店の方の動きが目に入ります。そして何故か店内にはやや懐かしめなジャパニーズポップスとベタな洋楽が交互に流れるBGMでした。多分有線放送でしょうがアレは一体何処のCHなのか気になった位デス。家系ラーメンと書いてあるのでそうなのか、と納得しつつ食べましたがどうもそうでも無いようで...。情報不確かの中食べ進めましたがとりあえずはスタンダードな豚骨系のネギラーメンでした。ボリュームのある量で食べ終えると塩分急激摂取のせいかお水を新たに2杯いただきサクッと退店です。カウンターの幅が少し狭く感じ、また表面部分はベタつきを感じますのでその辺を気にする方には辛いかも、と思いこの様な評価にしました。
夜中だったので、周辺もここしか営業しておらず、来店。うーんって感じ、特に書くことは無いです。
麺硬めで注文したがちょうど良い感じの食感、スープも美味。男性店員が二人で営業してて、若い方の店員さんはぶっきらぼうな感じ。カウンター上の調味料容器はややべたついており、少し不衛生に見えてしまう。また、手の消毒液が券売機の上の高いところに置かれていたり、ビールのグラスがお冷やとと同じプラスチック製のものであることに手抜き感を覚えてしまった。
味はそこそこエアコンの水が上から垂れてくるので不快でした。ラーメンならなんでも良い時に行きましょう。だいたい空いてます。
大陸系の方が営業しています。深夜もやっているので、ここで良いと思えば食べてもいいかな?
何度か来店して固めが普通位の硬さで毎回でてきます。店員さん最初から注文聞かない方が良いかもです。
よく、あのぼや?騒ぎのあの消火の粉まみれだった店内~復活さしたなぁて思う。中国の店員さん強いなぁ力あるなぁて感じる。
初めて行って赤味噌ラーメン食べましたがおいしくなかった。おすすめしません。スープは薄くてチャーシューは半分以上脂身で肉は硬い。他の種類が美味しいかはわからないが違う味を試そうとはおもわない。中国人らしき店員が指輪してるのも気になったし癖なのか爪をずっといじってるのも汚ならしく感じた。
美味しい🎶 接客してくれる方が何言ってるかわかりにくい。
名前 |
一八家 横須賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-867-2558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

スープがあまりにも薄い。麺は普通でした。厨房に2人いますが、会話が中国語でやり取りしていたので外国人のバイトにやらせてる感じでした。