ぬくもり工房のメルヘンカフェ。
ひとやすみの庭の特徴
不老山ハイキング帰りに最適な、リフレッシュできる癒しの場所です。
浜松のぬくもりの森と同じ工房による、メルヘンな建物が魅力です。
自家製ジンジャーエールや梅ソーダ、ヘルシーな料理が楽しめる食事処です。
キーマカレーとグリーンカレーとても美味しかったです。次回はハーブティーとケーキを食べたいと思っています。お庭にはハーブがあちらこちらにとても雰囲気がよく落ち着く居場所ずーっと外眺めながらおしゃべり近くにあるといいなぁ。ゆっくりしにまた行きたいです。
春から秋にかけては緑も多く混雑が予想されますが、11月も半ばを過ぎると風も冷たくテラス席はチョット肌寒さを感じます。建物内は薪ストーブで暖めていました。周囲は緑豊かな場所で、落ち着いてのんびり過ごせる所です。客層も女性が多く、食事も女性には良いのでしょうが、男性には物足りなさを感じました。建物やトイレはジブリ風の感じで良かったですね。女性同士やカップルにはゆっくりと過ごせる為、良き隠れ家的な場所の1つです。
冨士霊園の帰りに利用させて頂きました。茅沼バス停すぐ近くです。グーグルマップでは午後五時まで営業と出ていますが、現在は四時までのようなのでご注意ください。ハーブティーでリラックスできました。お庭の雰囲気も良いので、今度訪れた際には外のテーブルでお茶させて頂こうと思います。※営業時間は修正をリクエストしたところ、提案が反映されて公式Instagramの記載内容に更新されました。
休日のお昼に伺いました。入口を入ると駐車場があり、その奥に庭園u0026店舗があります。とても素敵なお庭で驚きました。タイミングが良かったのか空いていて、ゆったりとランチ出来ました。今日のランチメニューは3種類で、ひよこ豆のトマト煮、グリーンカレー、キーマカレーでした。飲み物込みで1500円です。辛いものが苦手なので、必然的にひよこ豆になり、もう少し選択肢があればより嬉しいなぁと思いました。ひよこ豆のトマト煮は美味しく体に良さそうでした。今度はお茶と甘味目的でも寄りたいと思います。ごちそうさまでした。
ランチ1500円でした!今日は豆のトマト煮っぽいやつにグリーンカレー、チキンカレーだったかな?付け合せの野菜やキッシュも美味しかったです。
のんびりできる癒しの場所です。名物のレアチーズケーキは私の大好物✨店主さんの気まぐれで変わる他のケーキメニューも全部美味です。季節限定のアップルパイはど〜んと大きくたっぷり食べれて幸せです🍎今の気持ちや体調から選べるハーブティーのラインナップも良くて癒されます🌱
monoaru で紹介されたお店です。雰囲気がよいです。
お庭もとても素敵です。
不老山ハイキングの帰りに仲間と立ち寄りました。ハーブティーが美味しい!おとぎの国のような建物とお庭が素敵!!
名前 |
ひとやすみの庭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-76-7272 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

絵本に出てきそうな建物とお庭。ワンコと一緒に行きました。ワンコはテラス席かお庭の席ですが、日曜のお昼、混んでいたので、お庭の席を案内されました。人間一人+ワンコ1ですが、席まで注文を取りに来てくれるので助かりました。ランチメニューとお茶メニューがあります。お茶メニューには、いろんな種類のハーブティーがあってとても迷いますが、説明が書いてあるので、その日の体調やフィーリングで選ぶことができます。この日は「樹」という、地味なハーブティーにしました。ルイボスティーも入ってて、健康によさそう。すっきりする感じでした。スイーツも数種類あります。アップルパイをいただきました。シナモンがたっぷりかかっていて、本格的です。アイスクリームが添えてありました。とても美味しかったです。この日は愛犬家グループがいたのでワンコ達がにぎやかでした。食事が終わったタイミングが同じだったので、お庭を散歩してワンコ同士挨拶できて楽しかったです。お店の人は気さくな方で、犬を可愛がってくれました。ここはまた必ず来たいです。