昭和レトロな手作りケーキ。
中村屋の特徴
昭和レトロな雰囲気漂う、昔ながらの手作り洋菓子です。
一宮町の名物、なぎさサブレやチョコケーキが絶品です。
和菓子と洋菓子が揃い、焼プリンは特におすすめです。
和菓子の銘店が多い一宮町。その一つがここ。「一宮町観光協会」のホームページより●和菓子や洋菓子をお手ごろ価格で販売。40年近く前から販売しているなぎさサブレーは、全国菓子大博覧会大賞を受賞している。2021年9月27日(月)に一宮町の街歩きで見かけた。玉前神社⛩️参道も食べ歩きしてみよう。
昭和レトロが好き。ケーキも美味しかった。パッケージもオシャレ。
昔ながらの手作り。なんと‼️なんと‼️嘘のように安い。チョコケーキ、250円。
なぎさサブレ美味しかったです。
定休日は毎月8、18、26日です。昨年に玉前神社をお詣りした後に寄りました。エンガジーナというキャラメルとクルミをビスケットでサンドしたお菓子を購入しました。小さいお菓子ですが、キャラメルの甘みが広がる美味しいお菓子でした。
昔ながらの感が最高です!
和菓子と洋菓子どちらも置いてあります。
焼プリンが昔ながらで美味しい!
名前 |
中村屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-42-3234 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

町のケーキ屋さん😆良心的なお値段、チョコケーキ、ショートケーキ美味しくいただきました。