秦野の古民家で味わう手作りスイーツ。
きょうのおやつとコーヒーの特徴
古民家風の店内でゆったりとした時間が過ごせます。
厚みのあるこだわりマフィンとサバサンドが美味しいです。
自然派素材を使った手作りお菓子が豊富に揃っています。
こちらのマフィン、最高においしいです。かぼちゃのマフィンは子供たちも大好きで、お土産で買って帰ると、すぐなくなります。それくらい、人気です。
秦野裏道大正通りきょうのおやつとコーヒー昭和な建物1階にお店あり。古民家?というには大衆テキで昭和なオウチ。・・昭和感いいよねえ。木目の内装は温かみがあって雰囲気は良い♪カフェは、お店の奥で満席でした。なのでお菓子だけ買ってきたよ。お菓子も残り少なくなってる。ちょいッと かわいい箇所があるのも良いね。クッキー?サブレかな・・・焼菓子はオーガニックコーヒーケーキ 300円焼菓子ケーキ端っこにしてもらった。端っこは美味しいよ。おやつにふさわしい美味しさ。甘さもほどよく、コーヒーケーキだから紅茶で合わしたいなあ。と・・思いつつペロリと食べちゃった。サブレもさくさく。ココのおやつは美味しい。おやつ&カフェしたいな。また行こ。おすすめ。
アウェー感。男性一人では行かないほうがいいかも…行くなら女性と…
お店の雰囲気もサバサンドも最高ですハード系のパンがバッチリランチプレートにしたのでレタスのサラダ、フライドポテトにお惣菜が三種どれも美味しいおまけにチョコクッキー、豆腐のディップも添えて貰いました厚みがあるのに軽く、でも味は濃厚梅ラッシーよりもコーヒーをお供にすれば良かったかな。
ご飯もお菓子も手作りですが、とっても美味しいです。古民家を改装したお店の雰囲気も素敵ですね。
内容的にはステキ秦野駅周辺は古い店舗が結構多いから、古い店舗?住宅?に手をいれてて手造り感がいい。野菜やらクッキー等を販売している。先に注文、会計してから席につくシステム。駐車場なし。すぐ手前にコインパーキングあり。混んでいたからかなぁ‥ちょっと落ち着かない。小さな子供連れが多かった。2階席があるらしく、子供が走り回ってた‥💧申し訳ないが食べ物を扱う、販売するのだから鼻出しマスクはあり得ない。ホットサンドのプレートのチキンを食べた。中のチーズが美味しかった!BGMのジャンルがわからないが心地良い。店主の接客がスマートでした☘
ホットサンドとチャイを頂きました。とっても美味しかった。(土)の14時前後に行ったせいか空いていたしゆっくりできた。お店もナチュラルでお洒落。また行きたい。
スコーンやキャロットケーキ美味しかったですが、会計後レジそばのスタンプカードに気が付きました。会計時、スタンプカード作りますか?と聞いてきてほしかった。いくら以上で、スタンプ1個も書いてなかったし・・駐車場なし。現金のみです。
ゆったりまったりくつろげるカフェでした。山田絢子さんの展示があり、とても素敵でした。2020.11.15まで展示されているようです。
名前 |
きょうのおやつとコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-68-9199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

秦野にオシャレカフェ夏にはかき氷がメニューに出ます!うめをチョイスしましたが これがめちゃくちゃ美味しい♡