岡垣町の新鮮イカ活き造り。
和風食事処おおしきの特徴
海鮮釜飯や鯛茶漬けが絶品で人気です。
障子のある個室でゆったりくつろげます。
定員さんが気さくで温かい接客をしてくれます。
日曜日の昼にたまたま通りがかり初入店でした。老舗っぽい雰囲気のあるお店です、おおしき御前と妻がマグロの山かけ丼セットを注文。おおしき御前は刺身天ぷらに茶碗しなど付いており美味しそ〜😋です。刺身は中々の鮮度で美味い😋天ぷらは普通でしたが何故か薬味が何も付いておらず、つけ汁のみでした、ここの店はそういうスタイルなのか付け忘れたのかわからんが私的には大根おろし欲しかったね〜😅で、ここのお店はお冷やではなく温かいお茶が出ますがそれがね〜、、何も味がない出がらしのようなお茶でした、途中スタッフが追加で急須ごとお茶持って来てくれたんですがそれも薄くお湯飲んでるようです。何故そんなの出すのだろう❓あんなに薄いお茶出されるより水の方がまだ良かったね〜と妻も言っておりました。マグロ山かけ丼は美味しかったよ〜、と言ってました。
ランチで来店。予約なしだったが活イカ刺しの御膳をいただけた。ゲソは塩焼き、天ぷら、刺身のままのオプション付きで3000円でとてもリーズナブルだと思う。最高級の活イカではないが安居酒屋で出るイカ刺しとは全く違う。気軽に活イカ刺しが食べられる店は意外と少なく、その意味でも貴重な店だと思う。
店舗前の駐車場も広くとても入りやすいです。店内も広くテーブル席と個室の和室があります。個室は障子を閉めれるので、周囲が気になる方には助かります。今日はこちらでイカ活き造り膳をいただきました。イカゲソは天ぷら、塩焼、刺身に指定出来ます。今回はイカゲソにしていただきました。イカ刺が最初の印象で少なく感じたので、半身なのかなと思ったのですが、天ぷらが出てきてその多さにびっくりしました。刺身と半々にしてもらえるならちょうどいい量です。次回は頼んでみたいと思います。このイカでこの値段なら充実していると思います。家族連れでも入りやすいお店です。
地元民なら知っている話ですが、岡垣町はイカの裏名勝。佐賀の●子と同じクオリティで、リーズナブルな価格で食事できる最高の地。おおしきは、歴史もあり昔から、この裏名勝として有名!定期的にお伺いしておりますー。
日曜日、開店と同時に入店。おまかせ膳を注文しました。まもなくお料理が運ばれて来て〜綺麗に盛り付けしてありどれから食べようかと考えながら美味しくいただきました。お刺身も天ぷらもどれも美味しかった♬若い女店員さんの可愛らしい笑顔最高女将さんも優しい接客〜また来ますね。満足のランチでした。
定食、刺身メインですがその他メニューも豊富にあります。駐車場も広いので入りやすいですよ😃
全国的にも有名な「道の駅むなかた」から芦屋方面に進むと松原の手前に見えてくる。歴史あるお店なので経年的な劣化はあるがメンテナンスや掃除が行き届いており、ゆったりと食事ができる。駐車場も十数台止められるほど余裕があり、店内もテーブル席、個室として使用できる座敷とあり、子供連れや車椅子でも使用しやすい。料理も鐘崎漁港など地元で捕れた魚介類を使用し新鮮。人気の料理は完売も早いので早い時間の訪問が良いと思われる。
海鮮のとても美味しいお店、今回は海鮮釜飯でしたが、以前鯛釜飯セットを食べ最高に美味しかったです、美味しさと品数はお値段以上です~お刺身が新鮮で歯ごたえが良く天ぷらも最高茶碗蒸しは、上品なまろやかな味です、定員さんの女性が気さくでステキな人です、障子の有る部屋がありテーブル席は8つです、ランチ有りますが中休みが有って午後は5時からです。是非おすすめです。デザートを入れてセットは全部で9品。午後6時近くになるとんお客様が多くなります。
以前行ったことがあるのですが、その時も美味しかったです! 今回はうなぎ丼セットにしました、今回も美味しかったですよ。
名前 |
和風食事処おおしき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-283-4123 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

イカの活き造り美味しかったです。定食もコスパ良いです。物価高騰か少し値上げあってます。接客は、店員さんで個人差ありますね。良い方はとても良いのですが(\u003e_\u003c)