青麻権現と妙見宮、神々が宿る神聖な空間!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
石祠(青麻権現・妙見宮・道了大権現) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
左から、青麻権現(主祭神三神はそれぞれ星神・日神・月神)、妙見宮(祭神は、天之御中主神、北極星。)、道了大権現(室町時代前期の曹洞宗・修験道の僧。天狗に姿を変じて昇天したと伝わる)金比羅神社を建立する際に一緒に勧請されたと思われる。(どれも岩山や岩戸などに関係しているが、物見岩に代表される巨石の多いこの場所に関係して祀られたかは推測です)