本格派ビリヤニ、パキスタンの味!
パンジャーブの特徴
本格的なビリヤニが楽しめる、愛知県一宮市の唯一のお店です。
羊の骨付き肉は臭みがなく、しっかりとした味わいがクセになる一品です。
客層は主にパキスタンの方々で、リアルな異国の雰囲気が味わえます。
一見入りづらいけど、わたしにはかなり好みな店だった。現地感もあじわえるし、もちろんカレーは本物。味気ないチャパティがマトンによく合って、たまらない。またいきたい。ただ、駐車場がとめずらい。
マトンカレー、サラダ、ライタ、ロティ、チャイをいただきましたロティはおかわりできます〜マトンが好きなのでマトンカレーを注文すべて美味しくお腹いっぱい🈵
以前からgoogleマップの口コミを見て気になってたので、知人と一緒に初ランチ!「金曜日にしかビリヤニがない」という情報を見つけ、そっかー仕方ない、今日(木曜日)はないかもなーと思いつつ行きました。が、ダメ元で聞いてみたら「あります」と。ただしメニューには2種類あったものの、可能なのはマトンのほうだけで、エビのビリヤニはないと。他にも、頼むメニューによって「これは今日ない」となるものがいくつもあったので、ピンポイントでアレが食べたい!って行くより、たまたま今日可能なメニューを楽しむ、位がいいかなと思います。ビリヤニと一緒に出てきたカレーは、豆のカレー(選べず、自動的にコレ)。辛さは2辛にしたのですが、マイルドで美味しかったです!ビリヤニも辛くないのですが、スパイスが効いてるためか、食べながら汗だくでした。あとは「ライタ」という、ヨーグルトサラダというか、細かいキュウリが入った冷たいマヨ汁みたいなのもついてきました(向こうではポピュラーな付け合わせらしいです、ドレッシングみたいでした)知人はカレーとロティを注文、カレーは3辛にしてましたが、一口もらったら、3辛でもそこまで辛いというほどでもなく、ちょうどいい辛さでした。店内にお客さんはパキスタンの方ばかりで日本人は私たちだけ。大きな声で話してて、こっちの声が聞き取りづらいくらいの時もありましたが、それも含めて、一宮で異国情緒が楽しめた!って感じでよかったです。店員さんは日本語だいたい通じるし程よく気を使ってくれるので、そこまでアウェイ感もなかったです。※ちなみに、食べきれない場合はテイクアウトできるとこちらで読んでたので、私もビリヤニ食べきれなかった分は包んでもらって持ち帰りました。
シェフもお客さんもほぼパキスタン人。日本語は簡単なものしか通じませんが注文くらいなら問題ないです。22年6月よりランチメニューが変更・カレー&ナンのセット 1100円・マトンプラオ 1100円(ライタ、ダル付き)・マトンカラヒ 1500円(ライタ、ナンorロティ付き)・各種ドリンク 200円マトンプラオはあったりなかったりで時々ビリヤニの日もあります。男性でも満足できるボリュームで、後からじんわりくる程度の辛さです。マトンカラヒもトロトロのお肉がたっぷり入っててナンよりロティの方が合います。スパイスの使い方がインドやネパールとも違って初めての方には新鮮かもしれません。西尾張エリアで食べられるパキスタン系カレーはここだけなので貴重なお店です。
甘口と伝えたが少し辛かった。見てくれていたのか「辛さ大丈夫?辛くない?」と聞いてくれ、ミルク?足して調節してくれた。丁寧な接客でお客様含めすごく優しい空間。日本人のお客様の方が少ない。カタコトの日本語で会話してくれる。
この辺りで本格的なビリヤニが食べられるお店はここだけだと思います。店員さんは日本語が通じにくいですがとても美味しいですよ。
羊の骨付き肉臭みも無く!(o^-^o)柔らかくて~美味しかったな。
テイクアウトで利用しました。食べログなどにあるメニュー表を参考に電話で注文したのですが、コロナの影響か食べられるメニューがその日ごとで違うようでした。今回はチキンカレーとマトンカレーとナンとタンドリーチキンをいただきました。ビリヤニは毎週金曜日に提供しているみたいです。電話だと日本語は×みたい(その日のスタッフによるのかな?)なのですが、多少英語ができれば十分伝わります。電話番号はここにはありませんが食べログに載ってます。カレーはスープ系で口に入れるとスパイスや素材の香りがフワ〜っと広がってとてもとてもおいしかったです!!いい意味で日本人向けにアレンジされていない味でした。インドのムスリムの店で食べたカレーと似ていたように思います。私は一宮に引っ越してきたばかりで今回がはじめての利用だったのですが、コロナが落ち着いてお店でゆっくりいろんな料理をいただけるようになるのが楽しみです。このお店がなくなっちゃうと寂しいので、本格的なカレーが食べたい方、たまには英語を使いたい方、ぜひ利用してください!
優しいパキスタンのおじさんたちがおもてなししてくれます。日本語が通じにくいので注文などの意思疎通はバタバタしますが、隙を見て子供をあやしてくれたりこまごまとおまけしてくれたりします。それなりに年季の入った建物の飲食店ですから虫などもいますが、食べ物はどれも本当に美味しいです。チャットマサラ(サラダ用スパイス)販売して欲しい。全体に量は多いので、美味しく食べられるだけ食べたら遠慮なくテイクアウトをお願いしましょう。残された料理を見るおじさんたちの悲しそうな顔を減らしたいですね。
| 名前 |
パンジャーブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-81-0914 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 11:00~14:30,17:00~22:00 [土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
パキスタンの方経営のカレーハウス。辛すぎない味は美味しく、特にナンはピザとパンの中間のような食感、味わいで最高です。