受診する安心感、驚きの対応。
小牧平田眼科の特徴
視覚療法に力を入れる充実した医療環境です。
先生やスタッフが本当に感じが良く、安心感があります。
数年前から緑内障の治療で信頼を寄せています。
平日の18時前に初診。記入してあっという間に呼ばれ視力の検査後診断。入ってから会計まで35分。そんなに待った印象は無いです。季節によりますかね。9月来院。
仕事中に目に異物が入り受診しました。片目が開けられない状態で行ったのですが問診票を記入する際に丁寧に対応して頂いた受付の方に感謝してます。病院はいつも30名位待ってる状態で時間はかかりますが丁寧な対応で助かります。 この度はお世話になりました。
可もなく不可もない感じです。診ていただいた先生がまあまあご高齢な方であまりこちらの話を聞いてくれませんでした。先生に質問してもなぜか横の助手の方が急足に回答してくださる感じで、いまいち聞いたことについてよくわからないままな感じでした。「そんなに急にどうこうなる事はないですよ。」との事点眼薬を処方していただきましたが、結局症状は改善せず違う眼科を受診しましたところ、結構深刻な状況でした。コンタクトを処方してもらうくらいならいい眼科なのではないでしょうか。
先生、受付の方、看護師の方、視覚療法師の方、皆さん本当に感じが良くて驚きました!遠くても行って良かったと満足しています!今まで流れ作業のような簡単な眼科にばかり通っていた今まで、、、女医先生もかなり親切で丁寧な優しい先生でした!!看護師さんもきちんと話を聞いて下さいます!あらゆる検査をして下さり、男性の検査技師さんに至っては、お忙しい中を親身に相談に乗って下さり、要望に沿って下さり、説明もわかりやすく本当に本当に良い眼科だと思いました!院内も患者さんで賑わって(みなさんおしゃべりはしてませんが!)患者さんでいっぱいでしたが待ち時間も感じられず、とても流れが良く活気がありました!市外ですがこれからもこちらにかかりたいと思います!
下瞼を下げると言えばいいのに、「あかんべーーして~」と何度も言う若い看護師さん、相手は子供じゃないですよー聞いてるこっちもイライラした。
会計が遅すぎる。診察待ちよりも長く待たされる。職員の能力が低いでしょうか?H医師、何を言ってるのか聞こえない。
数年前から緑内障でお世話になっています。男性の先生は穏やかで話しやすいです。視野検査は看護師担当によってやり易さに差が出ます。コンタクトは処方箋だけお願いしていますが、年配の50代くらいの白衣を着たポマードたっぷりの偉そうな方がとても感じが悪かった。ちゃんとアドバイス貰えませんでした。前回の他の方はとても丁寧にアドバイスくれました。追記視野検査が改善されていました。やり易くなりました。
春日井の平田眼科とは全然違う。レベル低すぎて何故小牧にも平田眼科を出したのかわからない。春日井の平田眼科の方が数段上!
可もなく不可もなくって印象。
| 名前 |
小牧平田眼科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-74-6638 |
| 営業時間 |
[木金月火] 9:00~12:00,15:30~18:30 [土] 9:00~12:00,14:00~16:00 [水] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
緑内障の治療とコンタクト処方で数年受診してました。【混み具合】いつも混んでます。「緑内障の診察のみ」「コンタクトの診察のみ」で1〜2時間程度、「緑内障+コンタクト診察」「緑内障の視野検査などの精密検査が必要な診察」は3時間以上滞在が当たり前です。【医者や看護師の雰囲気】医者は男性と女性がいます。男性は何が面白いのかとにかく終始ニヤニヤと話をする癖のある方です。威圧的な言葉遣いの上にモゴモゴ話をするので何を言ってるのかいつもよくわかりません。女性の方は私の主治医でしたが、若くてハキハキした先生です。緑内障専門の先生らしいですが、早期の手術をゴリ押ししてきます。(私の緑内障レベルは目薬1本治療の視野欠け殆ど無し)セカンドオピニオンで他院に行き、身体への負担的にもこのレベルで手術はありえないとのこと。手術先が平田眼科さん提携の大曽根だったか勝川だったかにある病院になるので今思えば手柄が欲しかっただけなのでは...。看護師さんたちは若い女性ばかりでギスギス感が目に見えて分かります笑。