コシとツユの力、美味しさ満点!
たなべ名古屋の特徴
コシのある蕎麦と、鴨せいろの絶品つゆが楽しめるお店です。
おすすめの魚入り天せいろは、期待を裏切らない美味しさです。
昔から愛される蕎麦屋で、平塚を代表する一軒となっています。
初めて行きました。冷やしなめこ蕎麦を前から気になってたので注文。レモンの酸味がアクセント非常に良かったです🎵
コシのある蕎麦でのどごし良く、鴨せいろのつゆが、また美味い。
蕎麦の喉越し、ツユの力強さ美味しく、頂きました❗
店の雰囲気もよく、お蕎麦も天ぷらも美味しかったです。
先日、前から気になっていた近くのお蕎麦屋さんへ。お蕎麦を食べようか迷いましたがざるうどんが自分は好きなのでこちらに。てんぷらとそばのセットです。主人は蕎麦にしたので、蕎麦も少し食べました。うどんも蕎麦も、正直結構歯応えのあるかためでした。もうすこし茹でてほしかったのが本音。天ぷらは美味しかったです。えびも大きくてぷりぷり!!ちょっと衣がかたくて上顎に刺さって痛かった〜💦トンカツでもなりますよね?そんなかんじでした。また行こうとは思いませんが、おいしかったです。単品でもいいから、かやくご飯がメニューにあれば嬉しいなぁ。駐車場はお店の裏に数台停めれます。ただ、道幅狭くて大きい車だとかなりかなり停めにくいです。車止めはありますが踏み込みすぎたら後ろに落ちそうな(笑)フェンスとかはないので。地図見てみてください。気をつけて駐車を。
量も申し分なし!天ぷらはサクサク!魚入り天ぷら冷やし蕎麦超お薦めです。キス、エビ、イカ、カボチャ、ピーマン次回はつけそばを頂いてみたい。
手打ち蕎麦として、いつも利用するが、期待を裏切らない、オススメは、魚入り天せいろ。せいろの海苔は選択で。
昔からある美味しい蕎麦屋。
美味しかったです(^-^)
名前 |
たなべ名古屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-59-0897 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

25年間は、家族で通っています。咽喉のいい蕎麦、蕎麦アレルギーの人には、美味しいうどんもあります。厚木から秦野にかけては蕎麦の名店が連なります。代表的なお店と言って良いと思います。時間によって蕎麦湯の濃さが変わりますが、12時30分頃の蕎麦湯が濃過ぎず薄過ぎず好みです♪お水も美味しいです!