ふわふわ国産うな丼、弾力と味わい!
藤井 川魚店の特徴
おすすめのうな丼は、丼からはみ出る鰻白焼きが贅沢な一品です。
ふわふわで厚みのある国産うなぎが、しつこくない油感で食べやすいです。
親しみやすいおかみさんのサービスで、居心地の良い食堂の雰囲気です。
美味しい!ボリューム満点!テイクアウトで利用しました。朝に電話で予約してお昼に受け取り、とてもスムーズでストレスなかったです。クレジットカードも使えるので安心。都内の鰻屋では高くて食べれなくなった一匹まるっと入った鰻重を納得価格で食べられます。鰻は脂がたっぷりとのっていて、素材の味を活かす優しめのタレで、ふっくら香ばしく焼き上げてありました。新しめの建屋を見ると、世代を超えてこの場所で守ってきたお店がまた次の世代へ引き継がれるのだなと応援したくなりました。オススメしたいので星5つです!
安心して食べられる優しいタレ味の美味しい国産うな丼です。明るい女将がニコヤカにおもてなししてくれます。個人宅のようなアットホームなお店です(^^)
うなぎ御膳を頂きました。先に出てくる兜煮、う巻き、白焼きは何れも日本酒が欲しくなる旨味を感じます。鰻丼はフワフワで濃すぎず薄すぎない味付け。美味しかったです。全席椅子席で明るく、食堂のようなかしこまらない雰囲気。うなぎ白焼きの販売店舗が8-16時。食事は11時半-14時まで。品切れの可能性と不定休のため電話してほしいとのこと。
89歳の母と食べに行きました。うな丼を頼み、肝吸い付とても美味しく完食でした。うなぎがとても大きかったです。デザートに、シフォンケーキ美味しかったです。特別にコーヒーゼリーの代わりでした。また行きたいと思います。
久しぶりに「藤井のうなぎ」を頂きました。うな重のテイクアウト。電話で予約してから10分後にお店前に到着、待つ事15分で出来上がり、自宅に戻り頂きました。大きさも十分、肉厚で、ホクホク柔らかい感じではなく、締まった噛みごたえ、これは人それぞれの好みですね。タレも甘すぎず飽きない味です。これで、3
検索して、初めて行ってみました。当たりです。(笑)ふわっふわの鰻が口の中を満足にさせてくれました。🤩ボリュームもあり、お腹いっぱいです。この質と量であれば、コスパは最高です😀また、行きます!※お店の雰囲気や老舗感も評価したい方は、よくある鰻屋さんのお店の感じを期待すると違うのでお気を付けを😅アットホームなお店と女将さんを楽しんでください(笑)
初めて行ってみて 安いうな丼(ハーフ 1,700円)を食べました、タレの味は甘い薄味、鰻の味は それなりに美味しい、一口目に軽い弾力を感じる食感でした。ここ、シラスウナギ(鰻の赤ちゃん)の仲買業が本業らしいです。
初めて行ってみて 安いうな丼(ハーフ 1
3500円で丼からはみ出る鰻白焼きも3切れ程ついて、きも吸い付きすごく満足です。席が少ないので予約した方がスムーズに入れます。また、伺いたいです。
| 名前 |
藤井 川魚店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0470-87-2402 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~14:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日お昼に来店し、うな丼を頼みました。国産鰻はフワフワで甘すぎないタレでとても美味しくいただきました。また伺いたいと思えるお店で、オススメしたいです。ただ、お店は気をつければ分かりますが、鰻店をイメージしていると通り過ぎるかもしれないです。駐車場は道路を挟み、お店反対側の砂利敷のスペースに停めました。