一宮のウィンナーロール、朝から幸せ!
Cafe 珈琲館の特徴
モーニングは14時まで営業、焼きたてパンが楽しめるお店です。
おすすめのウィンナーロールは、上品な食感で大人気です。
昭和の落ち着いた雰囲気が漂う、素敵なカフェ空間です。
何度もお店の前を通ってるんですが・・いつも通過~なんです。この日は別のカフェへ行く予定で建物前を通りました。・・が「たまには・・」と思って入店。詳しい事は何も知りません。いきなりの初めましてのお店でした。店内の雰囲気は個人的にお洒落な感じじゃないかな~と思った。とりあえず・・ごまパンごまパン(温) + ポテトサラダ + ゆで卵(熱々) + スープ(熱々)+コーヒーu003d 420円でした。パンを食べ始めて行くと美味しいじゃないですか~温かいしイケてました。後で一宮モーニング公式サイトを見ると※モーニングのパンは朝お店で焼いており、当日のみです。玉子は一宮ウキウキ王子を使用しております。コーヒー豆も、こだわりのスペシャルティー豆をブレンドしたものです・・と載ってました。成程の納得です!早朝から営業されてるようですね。バイパス(R22)が近いので出勤?される方もみえるのでは??デニッシュパンが美味しいって教えて頂きました。次回・・ご馳走様です。(2022/2/14)
なんともユニークなメニューのお店を見つけた迷うことなく今日のお昼ごはんとした11:20、お店到着広い駐車場は8割ほど埋まっているカウンター席が空いていたので着座6:00の開店から14:00までモーニング10:00以降はモーニングメニュー+パスタメニューが可能モーニングメニューは「ウィンナーロール」としてランチメニューは「あんかけスパ」でオーダー女性のお客さんの占有率が極めて高いのだが臆せずに居られるのは店内雰囲気のおかげだと思う先にモーニングセットが配膳されるウィンナーロールはパンが柔らかく太めのウィンナーが脂控えめなので上品な食感コーンスープ・ポテサラ・ゆで卵でおなか膨れそう「あんかけスパ」配膳このお店では“鉄板”がデフォだが“お皿”でご提供いただく量は少なめだが、今のオイラはこれくらいがちょうどいいええ、侮ってましたよ・・・喫茶店のあんかけスパでも、これは本格的なミラカンですわ♪期待していなかっただけに気分高まる厨房の人、ありがとうございます食後はアイスコーヒーでまったり。
10時前に行ったら、満車で駐車場入れず、10分位待ちました。そこそこ、駐車場台数ありますが、あいてるかはタイミングかな…10時30分過ぎると、すいてきました。7種類のパンを選べますが、人気のパンは、先に完売になります。ウィンナーロール美味しかったです。
朝モーニング食べてあまりお腹減ってなかったからイタスパ食べに一宮のカフェ珈琲館へ行ったらまたまたモーニング付いてる🤣メニュー見ても意味わからないから店員さんに聞いた😅飲み物頼んだらモーニング付いてくるのでまずはパン🍞を選び、スパゲッティを選んで下さいと😅単品のスパゲッティはないのかぁーい🤣でもここのイタスパ旨い🍴😆✨卵はもー少し牛乳入れて欲しかった😁#一宮モーニング#イタスパ#カフェ珈琲館#熱田区二番町#スナック薔華薇#翔子🐽
一宮のカフェ。このあたりのエリアのカフェはとにかく朝早くからやってます。こちらは6時からオープン。7時過ぎに行ったら、すごいですねほぼ満席です。モーニングはドリンク代のみの420円。いろいろ選べますが、デニッシュを選択。ポテサラ、スープ、茹で卵、コーヒーデニッシュで420円はありがたい。デニッシュはきちんとトースしてくれているので、熱々を楽しめました。年齢層は高めでしたが、若い方でも楽しめるモーニングです。また行きたくなるお店です。
パンがとても美味しかったです。
一宮発祥とされるモーニングを食べました。早朝からしている所は案外少なく開いていたこちらでいただきました。前情報はなく入ったのですが焼きたてパンがとても美味しくコーヒーも美味しかったです。パンのおかわり100円も魅力だったのですか、一個で満足。遠いので簡単には来れませんが来たときはもっとモーニングを楽しみたいな。
仕事が近くにあったので、時間潰しに寄ってみました。非常にいい雰囲気があってまた行ってみたいと思うようになりました。
café 珈琲館☕️モーニングのつもりが12時になってた😅でも14時までモーニングだから大丈夫って思ったらモーニングのパンがほぼ売り切れ☕️私は枝豆チーズパンYちゃんはトースト焼き立てパンで美味しい✨☕️プラスでランチも食べちゃったけど900円って安っ!鉄板ナポリタンと鉄板あんかけたまごがひいてあるのがこれまた美味しい✨ごちそうさまでした😋
名前 |
Cafe 珈琲館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-77-3118 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

※モーニングプラスαでランチになります。退職旅行から昨日帰り、旅行中、結構色々食べたので喫茶店での軽いメニューでいい。食べログで検索すると評価の高いこの店が出て行ってみることにしました。ドリンク代だけで、パン、スープ、卵、ポテトサラダまでついた色々なパンが7種類。それにプラスαで課金すると7種類のスパゲッティが選択でランチになるメニューがある。パスタもミニサイズがプラス380円で食べられるとあり、私は「ウインナーロールにアイスコーヒー」「ミニ鉄板ナポリタン」(税込800円)、嫁さんは「 デニッシュパン、カフェオーレ」「ミニ鉄板ナポリタン」(税込830円)を注文しました。10分程でメニューは配膳。パンが柔らかく、ミニコーンスープがついている。アイスコーヒーと共にいただく。ウインナーなんて久しぶりです。嫁さんはデニッシュパンが気にいったようで自宅用に購入しました(1個税込100円)。続いて熱々鉄板ナポリタン。愛知県では卵をナポリタンの回りに回しがけするのが定番で、ケチャップと卵は相性がいいんです。この鉄板ナポリタンがなかなか美味しいですね。ここの喫茶店はお気に入りになりました。また伺いたいと思います。