厳選ネタが堪能できる握り御膳。
清蔵の特徴
高級な江戸前寿司をリーズナブルな価格で楽しめます。
新鮮な魚介類が贅沢に使用されたメニューが魅力です。
握り御膳には季節の果物や茶碗蒸しが付いて充実しています。
清潔感がありお寿司は赤貝の食感がとても良くて美味しかったのとふわっと口の中で溶けてしまう感じの美味しい穴子が印象的でとても良かったです。
このお店の存在は古くから知っていたが「夜営業」のみと思い込んでいたランチタイム営業してる様子・・・うかつであった国道155号線「八剱東交差点」を少々北上してすぐの場所こんな看板が出ている11:30お店到着駐車場は拡張されている看板がなければ寿司屋さんと気がつかない独特の建物入口は寿司屋さん営業案内定休日は水曜日(日曜のランチタイムも休みなのかも)靴を脱いで店内に入るお目当てのメニュー日替わり「握り御膳」をオーダー1日20食限定、ネタの変更は不可日替わり「上握り御膳」店内はペアシートのカウンター席と座敷席“日替わり”で提供される握り寿司ネタの変更ができないこともワクワク感をかき立てる日替わり「握り御膳(1,650円)」の配膳カウンター上にぴったりサイズの食器が気持ち良い店主から一つ一つ丁寧に寿司の説明をいただける寿司の知識が乏しいオイラにとって嬉しいサービスシャリの握り加減やネタとのバランスが絶妙口に入れた瞬間にシャリとネタが一体となり極上の味わいを楽しむことができるサバの竜田揚げ具沢山の茶碗蒸しタコの酢の物デザートのフルーツ満足度の高いお昼の時間を過ごせた※グルメレポートの文章です。
お寿司はコスパもいいし美味しいでも酒は高め コスパ悪し。
岩倉の清蔵さんでシースーランチを😁限定20食だけど間に合った😆ランチは握り御膳1650円と上握り御膳2750円の2種類しかなく、エビがあったから上食べたかったけどイクラがいたから諦めた🤣お寿司は手で食べるんだけど、ここのおしぼり柔軟剤のにおいがバッチリ😅まー手で頂きましたけど🤣#岩倉市ランチ#鮨処清蔵#熱田区飲み屋#スナック薔薇華🌹#翔子🐽
高級な江戸前寿司をリーズナブルで食べられるとのことで、1
愛知県岩倉市155号線沿い交差点を入ったところにある『清蔵』。お寿司屋さんです。カウンターにはネタのショーケース。お座敷は個室式になっておりゆったりくつろげるスペースとなっております。食材もこだわりがある様で、海苔は佐賀県有明産など、日本酒も各地名酒が揃っております。(全国ではありません)ランチでは、日替わりで20食限定ランチもあります。写真をご覧ください。握り御膳と上握り御膳です。ランチは14:00までですのでお早めに。駐車場も完備しております。ランチ御膳頂いたのですが、とても美味しくいただきました。ネタも美味しくシャリもこだわりがあり、茶碗蒸し、フルーツ、サラダ、味噌汁言うことなしでした。今度はカウンターで頂きたいものです…。
昔、良く通わせていただいた想い出のお店です。店主さんは嘘が付けない正直者という感じ。奥さんは少しツンとした方。お似合いの素敵な夫婦です。店主さんが働きすぎで倒れてしまい奥さんが凄く心配されていた事を今でも覚えています。店主さんはそれでもお客様に喜んでいただけるなら嬉しいと仰っていたのが印象的です。そんな仕事一徹の店主さんの腕は一流、味も一流。ここに通ったら他の寿司屋は行けなくなります。正直、名古屋の有名店より美味しいです。店主さん、お身体にはお気を付けて頑張って下さい。もう、何年も行けていませんがいつまでも応援しています。
美味しい!お刺身、焼き物、お寿司、何食べても美味い!今はランチをやっています。お値段以上です!
ランチメニューは2種類ですが、握り御膳と上握り御膳どちらもゲタ1人前と味噌汁、茶碗蒸し揚げ物や天ぷらに揚げ豆腐と季節の果物が付くボリュームで1700円ほどと2600円ほどとで楽しめます。大将に言えばおまかせで、メニューに無い物も握ってもらえたりもします。
| 名前 |
清蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0587-38-5333 |
| 営業時間 |
[木金土月火] 11:30~14:00,17:00~22:00 [日] 17:00~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ネタは厳選されており、非常に美味しかった。付け合せの味噌汁の海老のだしが効いており、深みがあり、美味しかった。非常に満足な食事だった。