富士山の見えるBBQ体験。
神奈川県立 茅ヶ崎里山公園の特徴
無料の北駐車場があり、便利に利用可能です、ただし道が狭いところもあります。
富士山が見えるBBQ施設があり、自然豊かな環境が魅力です。
子供が喜ぶ大型滑り台があり、遊具エリアで楽しむことができます。
茅ヶ崎里山公園は、小学生の頃によく家族で車で出掛けて遊びに行った思い出の場所です。広い芝生広場ではお弁当を広げたり、キャッチボールをしたりと、のびのびと遊べました。季節ごとに咲く花々や自然豊かな散策路は、大人になった今でも心を癒してくれる素晴らしい景色です。特に遊具エリアは子どもたちが夢中になれる楽しい設備が揃っており、家族連れにぴったりの公園だと思います。広々とした駐車場もあり、車で訪れるのに便利なのも魅力の一つです。自然と触れ合いながら、大切な時間を過ごせる公園として、これからも多くの人に愛されてほしい場所です。
とても広い公園です。長い滑り台や遊具もあり、またバーベキュー場もあるので1日楽しめます。一周回るといい散歩になります。
大型滑り台は子供が喜ぶことうけあいです。入り口の飲食施設の豚汁が美味でした。お弁当もお手頃価格でおいしそうでした。園内はとても広々としていて、ゆったり散歩すると季節の自然の移り変わりを感じて楽しいひとときを過ごせます。
畑とか田んぼがあってのんびりとした感じの里山公園を散歩できました!ぐるーっと歩き回って大体3〜4kmくらい歩けます。軽いウォーキングにちょうど良いかもです。景色も良いのでとても良かったです!
急ぎめに散策しました。典型的な里山公園です。2023/1/26
茅ヶ崎市立病院・相模線香川駅よりコミュニティバス(北部循環市立病院線新芹沢コース)里山公園下車。散策に最適。土日祝限定で(11~15時・雨天時休止)パークセンターで軽食もできます。有料駐車場完備。飲料自販機、アイス自販機あり。
県内屈指の素晴らしい公園スポット🤩本当にいい公園です。私は県内のいろんな公園に行っていますがこの公園がなんだかんだで一番好きかも🥰県内には山一つまるごと公園だったりするようなどでかい公園があったりしますが、こちらの公園が軽い散策には程よい感じがします👍園内の高低差もあまりないので歩きやすいです👍家族連れで遊べるゾーンと静かに散策したい人向けゾーンが分かれているのが本当に素晴らしい設計の公園です。園内には素晴らしい竹林があったり渓流があったり子供が遊べるような遊具があったり巨大滑り台があったり・・・言い尽くせないぐらいいろんな面白スポットがある公園です。近くに県内屈指の彼岸花の名所の小出川がありますがこちらの公園でも彼岸花の季節になると綺麗な花が見られます。他にも花壇には季節ごとに綺麗な花を咲かせてくれるので見応えがあります😆紅葉も美しいです💕またバーベキューができるスポットもありそちらも天気の良い休日は賑わいます‼️見晴らしが非常によく周りののどかな光景を見ながらのバーベキューは最高ですよ👍この公園の魅力はそれ以外にもイベントをかなり積極的に行われていること‼️公園の公式ホームページにイベントが載っているのでチェックして興味があるイベントの日に行けば楽しさ倍増😍また公園以外にも周囲には腰掛神社や茅ヶ崎博物館などもあるので公園に来られる方はそちらにも立ち寄ってみるのをオススメします💁🏻♂️
富士山が見えるBBQ施設もありますが、全体的に自然豊かで整備されすぎていない感じが楽しめる公園です。駐車場は、遊具などが整ったエリアに近い東西は有料、BBQエリアに近い北は無料です。子供を遊ばせたりファミリーが楽しめるのは東駐車場に近いエリア。北駐車場に向かうに連れ、緑が豊かで濃くなり、マムシやヘビに注意する看板が掲出されていたり、かなり薄暗い遊歩道もあります。犬を散歩させる場合、草むらにいそうなマダニも含め、よくよく気を付けてあげた方が良いと思います。海のイメージが強い茅ヶ崎で、里山や谷戸、雑木林、ため池など、豊かで貴重な自然に触れられると思います。
「神奈川県立茅ヶ崎里山公園」に行ってきました!自然に囲まれた静かな公園で、気持ち良く過ごすことができました。散策路を歩くと、季節ごとに色とりどりの花や木々が楽しめます。また、広場ではバーベキューやピクニックもできるようで、家族や友人と一緒に楽しむのに最適な場所だと思います。駐車場も広く、アクセスも良いので、是非おすすめです!
名前 |
神奈川県立 茅ヶ崎里山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-50-6058 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ワンコの散歩で立ち寄りました無料で利用できる北駐車場を利用しました駐車場までの道が細いところがあり、車幅の広い車だと厳しい場所があるかもしれません里山としては良いのだと思いますが、公園内の道も標識が少なくてわかりにくいのと、公園内が飛び地のような感じで、どこを歩けばよいか、迷いました近くの農産物直売所で、新鮮野菜を安く買えたのは、良かったです。