木更津港近く、広々トリプルルーム!
ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店の特徴
お風呂の水圧がものすごく、快適に入浴できます。
清潔感のある部屋は、広々としたクイーンサイズのベッドが2台設置されています。
木更津港近くで、潮干狩りスポットへもアクセスが良好です。
部屋が広く、お風呂も湯舟が大きくて快適でした(洗い場は無い感じ)。アメリカ映画に出てくるようなモーテルを思わせる作りで、自宅感が強く大変寛げました。場所は木更津の名所”中の島大橋”のたもとで、至近に有る鳥居崎海浜公園には、飲食店が複数あり、コンビニも歩いて行ける距離にあります。車での旅行には最適ですね。防音もしっかりしておりました。
いや〜いいですねぇファミリーロッジ!1回泊まってファンになり今回はここの店舗を利用。まずフロント入ってロッジ独特の木の温もりのある匂い、あれは本当の木の匂いですか?それともそういう芳香剤撒いてる?どの店舗も間取り、システムがそんな変わらないので毎回一から説明受けないで済む。朝のクロワッサンも美味しすぎて止まりませんでした。ただタイミング悪く夜、キッズに廊下バタバタされました。ホテルの隣に恋人背負って渡ったら別れない?(笑)という噂の橋があるのでそういう噂が好きな人にはおすすめ!
値段も安くて部屋も大きいのですが、サービスは基本的にセルフになります。それを承知で利用すれば、お得に利用できます。そして、今まではクレジットやスマホ決済ができなかったのですが、10月から予約時の決済でペイペイが使用できるようになりました。ここの系列の宿を何か所か使っていますが、どこも掃除が丁寧にされているし良いところです。また利用します。
初めて利用させていただきました。外見は大きめの2階建てアパート風、部屋は広くベッドはクイーンサイズが2台あり、3人でも寝れます。トイレとお風呂は別々。3人で11000円素泊まりでしたが、朝はパン、コーヒー等の軽食がフロントに用意されてます。港が目の前にあり海が見えます、ただ木更津駅から少し離れているのでタクシーで行きました。1人で泊まりと割高になるので、やっぱり複数人で宿泊するのが良いと思います。予約はネットだとクレジットカードか現金か選べますが、電話だと現金のみになります。
受け付けの際のフロントの方はとても親切で対応もすごく良かったです。部屋も広いです。我が家は連泊したのですが、翌日の朝犬を連れて出て、段差にわたしがつまずき1匹のリードが離れて、掃除機をかけてる掃除のスタッフのところに走ってしまいすぐ呼んだのですが、リード無しやめてくださいとと、怒鳴られました。リードしてましたよ。段差と掃除のシーツに蹴躓いて、離れただけです。知らない人に吠えるのは無駄吠えですか?掃除機の音や、知らない人の話声に吠えるのは無駄吠えでしょうか?なるべく吠えないように躾けてはいますが、ホテルという慣れない環境。犬がいる人間は気を遣って旅行の際動いてます。たまにマナー違反する人もいるかもしれませんが。うちは多頭飼いなので、余計気を遣ってるつもりです。もちろん夜21時以降は、吠えていませんし、朝も、スタッフの方たちが動くまでは吠えていません。ペット可の宿泊施設で、こんな不快な思いをしたのは、初めてです。動物苦手な方がいるのも理解しています。ものの言い方一つだと思いますが。わたしが正しいとも、言っていません。遅くまで駐車場付近で騒いでるお子様は良いんですかね。
お風呂の水圧はものすごいです(笑)ひねると適温がすぐ出てきます。室内に洗濯用の除湿器もありとても助かりました。室内に灰皿がおいてあったので気なる方は予約時に確認したほうが良いと思います。空気清浄機付きエアコンですが止めるとにおいが気になりました。それ以外は問題なく快適に過ごせました。
周りがうるさく無いのが良い。利便性の高いところでは無いが、落ち着いて安く利用したいならオススメ。1階だった時はカーテンを閉めるのをお忘れなく。部屋の奥までガッツリ見えます。
海のそばで、普通に泊まるだけなら、ひじょうにいいです。
犬連れで泊まりました。宿のすぐそばに歩いて渡る赤い橋があり、その先の公園で遊ばせました。散歩にいいですよ。朝のオレンジジュースは、ぜひ、冷やしてほしいです。
名前 |
ファミリーロッジ旅籠屋・木更津港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-23-8854 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

出張利用、4泊しました。パン軽食付き。旅籠屋は2度目です。部屋は絨毯敷、ベットは2、風呂とトイレは別です。バスタブは広いです。また、2泊目から掃除なしだと1100円引きとなる。部屋には、歯ブラシ、髭剃り、寝巻、スリッパ、ポットは有料です。有るのはティッシュ、冷蔵庫、シャンプー類。何れにしても、歯ブラシ、髭剃りは持参したほうがお得です。