桶川駅近く、武蔵野の美味。
深山うどんの特徴
桶川駅から徒歩17分でアクセス良好、駐車場も完備されています。
コシのある武蔵野うどんと季節メニューが豊富で、絶品の味わいです。
コロナ対策もしっかり行われており、安心して食事が楽しめます。
お店に入った瞬間からダシのいい香り。注文は券売機。こちらのうどんには耳がのってます。このミミが楽しみで、私は最後に楽しんで食べます。今回は茄子汁。汁を飲み干して完食。
桶川駅より徒歩17分くらい。メニューは定番の肉汁・肉茄子など、量も細かく選べて大サイズは700gでした💡(注文)・肉汁うどん 720円・大盛り +230円トッピングの揚げ餅も気になったけど1番人気のちくわ天と注文。肉汁うどん大盛りは嬉しいうどんの耳付きで登場。つけ汁には厚めにカットされたネギ、油揚げ、肉がたっぷり!弾力のある麺はそのままでもおいしいけど汁ににつけるとモチモチ度が増して最高ですね😋大きなちくわ天も抜群の相性でした♪
上尾の武蔵野うどんと言えば『深山うどん』コメダ珈琲の隣で駐車場も沢山有り利用しやすく食べログの『埼玉100名店』でもあります幅広うどんが必ず添えられて熱盛もチョイス出来てメニューも豊富(季節メニューも有り)近隣の他店が日中のみの営業ですが此方は夜の営業が有り使いやすいですよ。
昼時により多少混んでましたが回転は良かったです。1番人気は肉汁うどんらしいのですがナスが好きなので肉ナスうどんにしました。うどんのコシは強めです。つけ汁は結構熱いのですがうどんが冷たいので中盤くらいまでいけばそこそこ飲めます。お店が忙しかった為まいたけとかき揚げは中止になってました。迎春サプライズで赤い衣の揚げ餅が付いてました。
正直、始めてラーメンよりうどんが食べたいと思えるお店に出会いました。現場が近く、隣のホームセンターに寄ったときにたまたま見つけて昼ごはんで入店。どうやら人気店みたいで、客入りもすごく良くて賑わっています。とろとろの卵天ぷらやかき揚げ、揚げ餅が美味しいのはもちろんですが、このうどんに入った三角形の耳が大好きです!また行きたい。現場が近かったら必ず行きます!おすすめです✨
初訪旨いとは聞いていたがドストライクなうどんだった‼️肉茄子かき揚げ丼舞茸天肉茄子のスープが好きなタイプ甘味もありバランスが良いわ〜うどんの固さも舌触りも大好きだった天ぷらの揚げ方もなかなかでもたれなかったこんなにレベルが高いとは思わなかったまた絶対食べる。
肉なすつけ汁うどんとミニかき揚げ丼を食べましたがどちらも凄く美味しかったです。うどんがモチモチ最強でつけ汁の茄子が本当に美味しい♪ミニかき揚げ丼も凄くサクサクでとっても美味しかったです。是非また行きたいと思います。
上尾市にある深山うどんさん、桶川駅からてくてくと20分、幹線道路沿いにあります(北上尾駅からも歩けます)。GW期間中でちょっと不安でしたが、開店30分前に到着、店先でお姐さん準備に慌ただしく、ホットしました。一番乗り。肉なす汁うどんに、かき揚げを買い求めました。ここの武蔵野うどんはコシが強情すぎず、が粘りがある、ほどよい食感、ついでに今日はなす入りなので、ほどよい甘みが加わり、満足の一品でした‼️開店15分くらいで🈵になり、営業の確認電話もちょこちょこと鳴ってました。評判通りのお店です。
フハハハハ!ついに来訪深山うどん!!上尾の武蔵野うどんの中でも抜きん出ている高評価のお店である!!その噂に違わず、入店待ちは後を絶たない!メニューの値段設定としてはすこーし高めな印象は受けるが、着丼して納得。麺もさる事ながら、つけ汁、具材共に手抜き感がない!!やはり、うどん県埼玉県民の舌を唸らせるだけのことはあるのであるな!我輩の舌も大満足であった。次は天ぷらも行ってみよう!!そして中盛りで行くべきであるな!うぷっ…
名前 |
深山うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-775-3934 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前から気になっており、どうしてもあったかいうどんが食べたくなり初訪問。駐車場は店の横にありました。店内に入ると券売機があり、ほとんど人は肉汁うどんですが、私は温かいうどん出汁が飲みたくて、肉うどん中盛りにしました。肉もネギもいっぱい入っており、熱々のうどん、出汁も最高に美味しかったです。12時前に入店したので、並んでませんでしたが、12時過ぎたあたりからどんどんお客さんがきて、すぐに満席で店の外にも待ってる人がいました。また美味しかったので、次は肉汁うどんを食べに来ます。ご馳走様でした。